蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おしりのあなうみへいく おはなしかがくえほん 4
|
著者名 |
工藤 光子/さく
|
著者名ヨミ |
クドウ,ミツコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209526706 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209523844 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 209523208 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
服部 | 209526201 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000462872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おしりのあなうみへいく おはなしかがくえほん 4 |
書名ヨミ |
オシリ ノ アナ ウミ エ イク(オハナシ カガク エホン) |
著者名 |
工藤 光子/さく
横山 拓彦/え
|
著者名ヨミ |
クドウ,ミツコ ヨコヤマ,タクヒコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-265-02934-1 |
ISBN |
978-4-265-02934-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ぼくはおしりのあな。いつもパンツの中だから、外の世界を知らない。でも、今日は海に来た。外にとびだすチャンス到来! ぼくのなかま、いるのかな? さまざまな動物たちのおしりのあなを通して、科学する心を伝える絵本。 |
著者紹介 |
1970年神奈川県生まれ。サイエンスコミュニケーター。 |
件名1 |
排泄
|
件名2 |
肛門
|
(他の紹介)内容紹介 |
こう見えても、クソまじめ!「科学する心」を伝える絵本です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 光子 1970年、神奈川県生まれ。1996年名古屋大学大学院理学研究科生命科学専攻修了。JT生命誌研究館サイエンスコミュニケーション部門、部門チーフを経て出産・子育てで6年間休憩。2010年から立教大学理学部共通教育推進室サイエンスコミュニケーションプロジェクトプログラムコーディネーターで復職。同室、特任准教授を経て、2018年から第31回国際生物学オリンピック2020長崎大会事務局長。一貫して研究者とともに生命科学のビジュアル化コンテンツを作成。日本で一番古いサイエンスコミュニケーターでもある。DNAレゴブロック模型開発者。国立科学博物館「卵からはじまる形づくり 発生生物学への誘い」展ディレクション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 拓彦 1981年、青森県青森市生まれ。弘前大学農学生命科学研究科修士課程修了後、2013年3月岩手大学連合農学研究科博士課程修了(博士(農学))。在学中に研究の傍ら昆虫の形態観察力を養う目的で昆虫のスケッチや細密画を描き始め、博士課程修了後イラストレーターとしての活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ