蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ムセはじめたら、「1分のどトレ」 誤嚥性肺炎を防ぐ!口からはじめる健康体操
|
著者名 |
藤谷 順子/著
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007735228 | 491.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007853278 | 491.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000447458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムセはじめたら、「1分のどトレ」 誤嚥性肺炎を防ぐ!口からはじめる健康体操 |
書名ヨミ |
ムセハジメタラ イップン ノドトレ |
副書名 |
誤嚥性肺炎を防ぐ!口からはじめる健康体操 |
副書名ヨミ |
ゴエンセイ ハイエン オ フセグ クチ カラ ハジメル ケンコウ タイソウ |
著者名 |
藤谷 順子/著
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-18410-1 |
ISBN |
978-4-418-18410-1 |
分類記号 |
491.343
|
内容紹介 |
のどの筋肉を強化することで、健康寿命を延ばせる! いつでもどこでも1分程度で簡単に行える「のどトレ」の方法を紹介。さらに、飲み込みの失敗を防ぐ食べ方や、のどを元気にする生活の工夫も伝授する。チェックリスト付き。 |
著者紹介 |
筑波大学医学専門学群卒。国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科医長。医学博士。著書に「在宅・施設ケアスタッフのための誤嚥のケアと予防チェックテスト88」など。 |
件名1 |
嚥下障害
|
件名2 |
誤嚥性肺炎
|
(他の紹介)内容紹介 |
ほうっておくと衰えかねないのどの筋肉は1分のどトレで強化できます。一生、食べる楽しみを味わいながら健康長寿を手に入れましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 健康寿命を縮める口・のどの老化(知らないうちに衰える「飲み込む力」 意外と知らない口からのどのしくみ ほか) 第2章 飲み込む底力がつく!1分のどトレ(あなたの「のど力」をチェック! 「噛む」「飲み込む」に必要な5つの力をバランスよく鍛える ほか) 第3章 誤嚥を防ぐ食べ物・食べ方テクニック!(食べ物・食べ方が誤嚥を招く? ムセたら誤嚥している? ほか) 第4章 のどを元気にするライフスタイル(話して笑ってのど元気 買い物で決まるのどと全身の健康 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤谷 順子 国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科医長。医学博士。筑波大学医学専門学群卒。東京医科歯科大学神経内科での研修後、リハビリテーション科医師となる。東京大学医学部附属病院、国立療養所東京病院、埼玉医科大学病院、東京都リハビリテーション病院等を経て、2002年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ