蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情けは宇宙のためならず 物理学者の見る世界
|
著者名 |
須藤 靖/著
|
著者名ヨミ |
ストウ,ヤスシ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209492834 | 914.6/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000446048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情けは宇宙のためならず 物理学者の見る世界 |
書名ヨミ |
ナサケ ワ ウチュウ ノ タメ ナラズ |
副書名 |
物理学者の見る世界 |
副書名ヨミ |
ブツリ ガクシャ ノ ミル セカイ |
著者名 |
須藤 靖/著
|
著者名ヨミ |
ストウ,ヤスシ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32527-9 |
ISBN |
978-4-620-32527-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
身近な出来事から宇宙の果てまで。「物理法則に矛盾しない現象は、宇宙のどこかに実在し、やがて観測できる」をモットーに、物言う物理学者が人間社会を一刀両断。『UP』連載「注文の多い雑文」を中心にまとめた本第4弾。 |
著者紹介 |
1958年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。専門は宇宙物理学。著書に「一般相対論入門」「三日月とクロワッサン」「主役はダーク」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙はひとつなのか、我々はひとりなのか。世界の「見方」が変わる最新宇宙論入門。身のまわりの日常から宇宙の果てまで―宇宙物理学者の思考は∞! |
(他の紹介)目次 |
第1章 時空を超えて(情けは地球のためならず みんな大好き並行宇宙 ほか) 第2章 人生と科学の接点(人生に悩んだらモンティ・ホールに学べ アインシュタイン、エディントン、マンドル ほか) 第3章 地球を取り巻く宇宙(138億年前の光 太陽系外惑星 ほか) 第4章 日常にひそむ法則(「青木まりこ現象」にみる科学の方法論 日中関係打開の糸口 ほか) 第5章 これからの世界(重力波天文学のはじまり 50年後の世界 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 靖 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。1958年、高知県安芸市生まれ。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了、理学博士。専門は宇宙物理学、特に宇宙論と太陽系外惑星の理論的および観測的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ