検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物で語る物理入門 下  岩波新書 新赤版 981

著者名 米沢 富美子/著
著者名ヨミ ヨネザワ,フミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005629571420.2/ヨ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420.2 420.2
物理学-歴史 物理学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711480
書誌種別 図書
書名 人物で語る物理入門 下  岩波新書 新赤版 981
書名ヨミ ジンブツ デ カタル ブツリ ニュウモン(イワナミ シンショ シンアカバン)
著者名 米沢 富美子/著
著者名ヨミ ヨネザワ,フミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3
ページ数 6,243,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430981-6
分類記号 420.2
内容紹介 物理学の歴史を、重要な業績を残した人物を中心に、後世への影響も含めわかりやすく語る入門書。下巻では、一般相対性理論から量子論や宇宙論、クォークなどをとりあげる。湯川秀樹や朝永振一郎など日本の物理学者たちも登場。
著者紹介 1938年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。慶應義塾大学名誉教授。アモルファス研究の第一人者。ロレアル-ユネスコ女性科学賞受賞。著書に「二人で紡いだ物語」ほか。
件名1 物理学-歴史
件名2 物理学者

(他の紹介)内容紹介 知るほどに、聴こえる音がある。ジャズの名盤34作品をさまざまな情報から読み解く。「スイングジャーナル」の連載が書籍化。
(他の紹介)目次 ビリー・ホリデイ『奇妙な果実』(コモドア)
アート・ペッパー『サーフ・ライド』(サヴォイ)
チャーリー・パーカー『ナウズ・ザ・タイム』(ヴァーヴ)
アート・ブレイキー『バードランドの夜 Vol.1&Vol.2』(ブルーノート)
ヘレン・メリル『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』(エマーシー)
マイルス・デイヴィス『ラウンド・アバウト・ミッドナイト』(コロムビア)
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1&Vol.2』(ブルーノート)
チャールズ・ミンガス『直立猿人』(アトランティック)
マイルス・デイヴィス マラソン・セッション4部作『クッキン』『リラクシン』『ワーキン』『スティーミン』(プレスティッジ)
ソニー・ロリンズ『サキソフォン・コロッサス』(プレスティッジ)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小川 隆夫
 1950年東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医。77年東京医科大学卒業。81〜83年、ニューヨーク大学大学院留学。帰国後ジャズを中心とした原稿の執筆、インタビュー、翻訳、イヴェント・プロデュースなどを開始。レコード・プロデューサーとしても多くの作品を制作。2016年にはエレクトリック・マイルスにオマージュしたバンド、Selim Slive Elementzを結成。2017年8月にデビュー作『Resurrection(復活)』(T5Jazz)を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。