検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころを学ぶ  ダライ・ラマ法王仏教者と科学者の対話  

著者名 ダライ・ラマ/著
著者名ヨミ ダライ ラマ
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009130691180.9/ダ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライ・ラマ 村上 和雄 志村 史夫 佐治 晴夫 横山 順一 米沢 富美子 柳沢 正史 矢作 直樹 河合 徳…
180.9 180.9
チベット仏教 宗教と科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000528900
書誌種別 図書
書名 こころを学ぶ  ダライ・ラマ法王仏教者と科学者の対話  
書名ヨミ ココロ オ マナブ
副書名 ダライ・ラマ法王仏教者と科学者の対話
副書名ヨミ ダライ ラマ ホウオウ ブッキョウシャ ト カガクシャ ノ タイワ
著者名 ダライ・ラマ/著   村上 和雄/著   志村 史夫/著   佐治 晴夫/著   横山 順一/著   米沢 富美子/著   柳沢 正史/著   矢作 直樹/著   河合 徳枝/著
著者名ヨミ ダライ ラマ ムラカミ,カズオ シムラ,フミオ サジ,ハルオ ヨコヤマ,ジュンイチ ヨネザワ,フミコ ヤナギサワ,マサシ ヤハギ,ナオキ カワイ,ノリエ
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-218687-2
ISBN 978-4-06-218687-2
分類記号 180.9
内容紹介 ダライ・ラマ法王と日本の科学者8名が「仏教と科学」を熱く討論! 2012年11月にホテルオークラ東京で開催された「ダライ・ラマ法王と科学者との対話〜日本からの発信〜」をまとめ書籍化。
著者紹介 1935年チベット生まれ。チベットの精神的最高指導者。89年ノーベル平和賞受賞。
件名1 チベット仏教
件名2 宗教と科学

(他の紹介)内容紹介 花にこころはあるのか。ビッグバンの前は?そして輪廻転生とは?法王と科学者が「仏教と科学」を熱く討論!
(他の紹介)目次 1 遺伝子・科学/技術と仏教(遺伝子オンでいのちを輝かす
佛教が唱え物理学が明らかにしたこと)
2 物理科学・宇宙と仏教(“こころ”が結ぶ科学と宗教
たくさんの宇宙
『あいまいさの科学』と人間)
3 生命科学・医学と仏教(睡眠の謎
病は気から
“幸福感の脳機能”を測ることは可能か?)
4 (新たな科学の創造への挑戦―日本からの発信)
(他の紹介)著者紹介 ダライ・ラマ
 ダライ・ラマ法王14世テンジン・ギャツォ。チベットの精神的最高指導者。1935年7月6日、チベットのアムド地方タクツェル村に生まれる。ラモ・トゥンドゥプ(転生者として認定される前の本名)は、2歳の時にダライ・ラマ法王13世トゥプテン・ギャツォの転生者として認定。50年、チベットの政治・宗教の指導者となる。59年に中国のチベット侵略による情勢悪化を受けてインドへ亡命。インド北部のダラムサラにチベット亡命政府を樹立。89年、ノーベル平和賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 開幕スピーチ   12-28
ダライ・ラマ/述
2 遺伝子オンでいのちを輝かす   29-52
村上 和雄/述
3 佛教が唱え物理学が明らかにしたこと   53-72
志村 史夫/述
4 “こころ”が結ぶ科学と宗教   74-100
佐治 晴夫/述
5 たくさんの宇宙   101-124
横山 順一/述
6 『あいまいさの科学』と人間   125-142
米沢 富美子/述
7 睡眠の謎   144-164
柳沢 正史/述
8 病は気から   165-180
矢作 直樹/述
9 <幸福感の脳機能>を測ることは可能か?   181-202
河合 徳枝/述
10 新たな科学の創造への挑戦   日本からの発信   203-244
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。