蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209445972 | 402/シ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レト・U.シュナイダー 石浦 章一 大塚 仁子 原田 公夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狂気の科学 続 真面目な科学者たちの奇態な実験 |
書名ヨミ |
キョウキ ノ カガク |
副書名 |
真面目な科学者たちの奇態な実験 |
副書名ヨミ |
マジメ ナ カガクシャタチ ノ キタイ ナ ジッケン |
著者名 |
レト・U.シュナイダー/著
石浦 章一/監訳
大塚 仁子/訳
原田 公夫/訳
|
著者名ヨミ |
レト U シュナイダー イシウラ,ショウイチ オオツカ,ヒロコ ハラダ,キミオ |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
15,249,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8079-0931-5 |
ISBN |
978-4-8079-0931-5 |
分類記号 |
402
|
内容紹介 |
電気いすは人道的か? 永遠の愛をうそ発見器に誓う? 肉だけの食事は健康的? マシュマロ3個で子供の将来性を測れるか? 好奇心に誘われた科学者たちの奇態な実験を紹介する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。科学ジャーナリスト。ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥングの雑誌『NZZ Folio』副編集長。 |
件名1 |
科学-歴史
|
件名2 |
科学-実験
|
(他の紹介)内容紹介 |
「答えは必ずある」などと思ってはいけない。“勉強”で染みついた呪縛を解くことが、「知の体力」に目覚める第一歩になる。「質問からすべては始まる」「孤独になる時間を持て」「自分で自分を評価しない」「言葉にできないことの大切さとは」―。細胞生物学者にして日本を代表する歌人でもある著者が、これから学ぶ人、一生学び続けたい人たちにやさしく語りかける。自力で生きぬくための本物の「知」の鍛錬法。 |
(他の紹介)目次 |
1部 知の体力とは何か(答えがないことを前提として 質問からすべては始まる 想定外を乗り切る「知の体力」を ほか) 2部 自分の可能性を自分で摘み取らない(落ちこぼれ体験こそが大切だ 多様性にこそ価値がある 先生にあこがれる ほか) 3部 思考の足場をどう作るか(二足のわらじには意味がある みんなが右を向いていたら、一度は左を向いてみる メールの功と罪 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ