蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204177604 | 910.2/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夫の宿題 |
書名ヨミ |
オット ノ シュクダイ |
著者名 |
遠藤 順子/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,ジュンコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60169-3 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
故・遠藤周作に対する順子夫人の限りない愛と献身の闘病記。「復活」ということを臨終に際して強烈にアピールしていった夫に向けての思いと、残されたものの生き方をつづる。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。慶応義塾大学仏文科卒業。50年遠藤周作と結婚。翌年、長男竜之介を出産。 著書に「夫・遠藤周作を語る」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの大人気英国一家が、またまた日本を食べにやって来た!日本人の勤勉さに学びたい…と思いつつも、食いしん坊の血が騒ぐ!突撃取材すればするほどわかる、日本の食はこんなにすごかった!列島縦断珍道中、爆笑の体験型食エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
再び東京へ 沖縄 九州 山陰・関西 四国 関西と関東のはざま 東京 関東・東北 北海道 みなさんへ・感謝の言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブース,マイケル 英国サセックス生まれ。トラベルジャーナリスト、フードジャーナリスト。2010年「ギルド・オブ・フードライター賞」、16年「ギルド・オブ・トラベルライター賞」受賞。パリの有名料理学校ル・コルドン・ブルーで一年間修業し、レストラン、ジョエル・ロブションのラトリエでの経験を綴った“Sacr´e Cordon Bleu”はBBCとTime Outで週間ベストセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ