蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二つの戦後・ドイツと日本 NHKブックス 646
|
著者名 |
大岳 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ヒデオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002198562 | 319.3/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000428267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二つの戦後・ドイツと日本 NHKブックス 646 |
書名ヨミ |
フタツ ノ センゴ ドイツ ト ニホン(エヌエイチケー ブックス) |
著者名 |
大岳 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ヒデオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001646-9 |
分類記号 |
319.34
|
件名1 |
ドイツ-対外関係
|
件名2 |
日本-対外関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後70年、ロシア・サハリン(樺太)では、多くの日本人が現在も暮らし続けている。過酷な境遇を生き抜いた彼らの顔、表情、そして、日々の営み。現地で10年以上取材を続けた若手写真家、渾身のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
木村さん―2014年 松崎さん―2014年、2015年 ハツエさん―2009年、2013年、2014年、2015年 白畑さん―2014年 グリーシャさん―2015年 ユリ子さん―2014年、2015年 石井さん―2009年、2013年 佐藤さん―2014年 吉本さん―2015年 よし子さん―2013年、2014年、2015年 ヴォーヴァ―2015年 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ