蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刺し子の花ふきん
|
著者名 |
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008779068 | 594.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000445831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A 2018年6月改訂版 繰上げ支給から在職老齢年金まで |
書名ヨミ |
ロクジッサイ オ ムカエタ ヒト ノ コウセイ ネンキン コクミン ネンキン キュー アンド エー |
副書名 |
繰上げ支給から在職老齢年金まで |
副書名ヨミ |
クリアゲ シキュウ カラ ザイショク ロウレイ ネンキン マデ |
著者名 |
服部 営造/著
服部年金企画/監修
|
著者名ヨミ |
ハットリ,エイゾウ ハットリ ネンキン キカク |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
10,213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8283-0715-2 |
ISBN |
978-4-8283-0715-2 |
分類記号 |
364.6
|
内容紹介 |
国民年金から、厚生年金、繰上げ支給、在職老齢年金、障害年金、遺族年金、受給手続きまでを、事例を交え、Q&A形式でわかりやすく解説。各種書式、年齢早見表等も収録。 |
件名1 |
年金
|
(他の紹介)目次 |
1 21世紀のファッションスタイル―スタイルとカルチャーそしてアイテム(109ギャル スケーター ほか) 2 服装の変遷―古代から1940年代まで(1800年以前のファッション(古代/中世/近世) 1700年代中期‐1800年代初頭 ほか) 3 ストリートスタイルの時代―1950年代‐1990年代(ミスターT(スリーティー・ルック) シャネル・スタイル ほか) 4 スタイルの変遷を知るための基礎知識(スタイル別の系譜(トラッド/ロック/フォークロア/カジュアル) スカート丈の変遷 ほか) 5 概説と時代を読み解くキーワード(古代から1900年まで 1901‐1940年代 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高村 是州 文化学園大学大学院教授/服装学部ファッション画研究室室長。東京工業大学大学院「ファッション論」講師。東京学芸大学教育学部卒。桑沢デザイン研究所ドレスデザイン科卒。卒業後アトリエ・キュビスを主宰し出版、アパレル業界で活動。文化服装学院・バンタンデザイン研究所・東京モード学園等で講師を務め、2007年より現職。専門は、ファッションデザインおよびその表現方法の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ