検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館情調   紙礫 9

著者名 日比 嘉高/編
著者名ヨミ ヒビ,ヨシタカ
出版者 皓星社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007488539918.6/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.46 493.46
便秘 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000347460
書誌種別 図書
書名 図書館情調   紙礫 9
書名ヨミ トショカン ジョウチョウ(カミツブテ)
著者名 日比 嘉高/編
著者名ヨミ ヒビ,ヨシタカ
出版者 皓星社
出版年月 2017.6
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-7744-0635-0
ISBN 978-4-7744-0635-0
分類記号 918.6
内容 内容:図書館情調 萩原朔太郎著. 出世 菊池寛著. 図書館 宮本百合子著. 文字禍 中島敦著. 世界地図を借る男 竹内正一著. 柴笛詩集(抄) 渋川驍著. 少年達 新田潤著. 司書の死 中野重治著. 図書館の秋 小林宏著. 深夜の道士 富永太郎著. S倉極楽図書館 笙野頼子著. 図書館幻想 宮澤賢治著. 図書館あるいは紙魚の吐く夢 高橋睦郎著. 図書館 三崎亜記著
内容紹介 人が本に出会い、人に出会うことによって、何事かが始まる物語の空間となる-。菊池寛「出世」、竹内正一「世界地図を借る男」、宮澤賢治「図書館幻想」などを収録した、「図書館」をめぐるアンソロジー。編者による解説付き。
著者紹介 名古屋市出身。筑波大学大学院文芸・言語研究科修了。博士(文学)。名古屋大学大学院人文学研究科准教授。専門は近現代日本文学・文化、移民文学、出版文化。

(他の紹介)内容紹介 イラストで便秘のしくみや解消法をわかりやすく説明。食物繊維たっぷりのおいしいレシピを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 便秘って、どんなもの?(病気の基礎知識
食事のポイント
生活のポイント ほか)
第2章 便秘にはどんな食事がいいの?(おなかすっきり!一日の献立例
いろんな種類をバランスよく 食物繊維をとりやすい食品
便通の改善を助ける こんな食品もオススメ! ほか)
第3章 便秘を解消するアイデア料理(便秘解消に役立つ!作りおきおかず
いつもの料理に食物繊維を 定番主菜にアイデアプラス!
食物繊維を手軽にプラス!さっと作れる小さなおかず ほか)
(他の紹介)著者紹介 川邉 正人
 医学博士。順天堂大学医学部附属練馬病院消化器内科准教授。同院内視鏡センター長・総医局長。1990年、順天堂大学医学部卒業。江東病院内科(消化器内科医長)、順天堂大学医学部消化器内科学講座助手、准教授を経て、2009年より現職。2010年より同院内視鏡センター長、2016年より同院総医局長を兼任。日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本内科学会認定医、日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 徳江
 管理栄養士。順天堂大学医学部附属練馬病院栄養科課長補佐。1980年、女子栄養大学卒業。順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部を経て、2010年より現職。生活習慣病をはじめとする種々の疾病の栄養相談・栄養管理に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 図書館情調   3-5
萩原 朔太郎/著
2 出世   11-25
菊池 寛/著
3 図書館   26-36
宮本 百合子/著
4 文字禍   37-46
中島 敦/著
5 世界地図を借る男   47-52
竹内 正一/著
6 柴笛詩集(抄)   55-61
渋川 驍/著
7 少年達   62-81
新田 潤/著
8 司書の死   82-96
中野 重治/著
9 図書館の秋   97-124
小林 宏/著
10 深夜の道士   127-129
富永 太郎/著
11 S倉極楽図書館   130-136
笙野 頼子/著
12 図書館幻想   137-138
宮澤 賢治/著
13 図書館あるいは紙魚の吐く夢   139-143
高橋 睦郎/著
14 図書館   144-220
三崎 亜記/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。