検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法  

著者名 森下 えみこ/マンガ
著者名ヨミ モリシタ,エミコ
出版者 すばる舎
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン008139941146.8/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玉木 俊明
流通-歴史 貿易-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000612557
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法  
書名ヨミ マンガ デ ワカル スグ フアン ニ ナッテ シマウ ガ イッシュン デ キエル ホウホウ
著者名 森下 えみこ/マンガ   大嶋 信頼/原作
著者名ヨミ モリシタ,エミコ オオシマ,ノブヨリ
出版者 すばる舎
出版年月 2020.3
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0879-6
ISBN 978-4-7991-0879-6
分類記号 146.811
内容紹介 人と比べて自信がなくなる、将来が心配で眠れない、プレッシャーで体調を崩す…。ちょっとしたことで不安になってしまう人に向けて、不安になってしまう仕組みや、不安になりづらくなる具体的なメソッドをマンガで伝える。
著者紹介 静岡県生まれ。イラストレーター、マンガ家。
件名1 ブリーフセラピー
件名2 不安

(他の紹介)内容紹介 国力を左右する主な要因は軍事力や工業力、あるいは人口だと考えられることが多い。だが多くの識者にとって盲点となっている重要なファクターが一つある。「物流」である。漢の武帝はヨーロッパに先駆けて、物流に国家が介入するシステムを構築して財政を安定させた。オランダはバルト海地方から輸入した穀物を、食料不足にあえいでいた欧州各地に運搬することで覇権国家となり、イギリスではクロムウェルが航海法を制定したことがパクス・ブリタニカの要因となった。さらにフェニキア人の活躍から社会主義国家の決定的な弱点まで、経済史研究の俊英が平明に語る。
(他の紹介)目次 フェニキア人はなぜ地中海貿易で繁栄したのか
なぜ、東アジアはヨーロッパに先駆けて経済発展したのか
イスラーム王朝はいかにして国力を蓄積したのか
ヴァイキングはなぜハンザ同盟に敗れたか
なぜ中国は朝貢貿易により衰退したのか
地中海はなぜ衰退し、バルト海・北海沿岸諸国が台頭したのか
喜望峰ルートは、アジアと欧州の関係をどう変えたか
東インド会社は何をおこなったのか
オランダはなぜ世界で最初のヘゲモニー国家になれたのか
パクス・ブリタニカはなぜ実現したのか
国家なき民は世界史をどう変えたのか1―アルメニア人
国家なき民は世界史をどう変えたのか2―セファルディム
イギリスの「茶の文化」はいかにしてつくられたのか
なぜイギリスで世界最初の工業化(産業革命)が生じたのか
アメリカの「海上のフロンティア」とは
一九世紀、なぜ西欧とアジアの経済力に大差がついたのか
社会主義はなぜ衰退したのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。