検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧式お金と経済がわかる本  12歳から考えたい9つのこと  

著者名 グンヒル・J.エクルンド/著
著者名ヨミ グンヒル J エクルンド
出版者 翔泳社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209644269330/エ/一般図書YA 在庫 
2 蛍池209645506330/エ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グンヒル・J.エクルンド 枇谷 玲子 氏家 祥美
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000509528
書誌種別 図書
書名 北欧式お金と経済がわかる本  12歳から考えたい9つのこと  
書名ヨミ ホクオウシキ オカネ ト ケイザイ ガ ワカル ホン
副書名 12歳から考えたい9つのこと
副書名ヨミ ジュウニサイ カラ カンガエタイ ココノツ ノ コト
著者名 グンヒル・J.エクルンド/著   枇谷 玲子/訳   氏家 祥美/監修
著者名ヨミ グンヒル J エクルンド ヒダニ,レイコ ウジイエ,ヨシミ
出版者 翔泳社
出版年月 2019.2
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-5517-3
ISBN 978-4-7981-5517-3
分類記号 330
内容紹介 経済の専門家が、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」をやさしく解説。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方、税金、銀行、失業と貧困などについて、ノルウェーと日本を比較しながら説明する。
著者紹介 大学で経済史学を学んだ後、経済史の博士号を取得。作家、コミュニケーター、経済アドバイザー。ノルウェーナレッジセンターの開設などに際してアドバイザーとして尽力。
件名1 経済
件名2 家庭経済
件名3 消費者

(他の紹介)内容紹介 看護師の桑原ひまりは新宿のネットカフェで暮らしている。ネット経由で依頼を受け、患者の自宅に泊まり込んで介護をするのが仕事だ。不衛生な環境、終末期の患者、料金交渉してくる家族など、派遣先の事情はさまざまだが、それでも、布団で眠れる日は恵まれている。患者と家族と看護師と、本当の弱者は誰なのか。第12回小説現代長編新人賞奨励賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 小原 周子
 1969年、埼玉県生まれ。春日部准看護学校卒業の現役ナース。2000年頃から小説を書き始め、2017年、『新宿ナイチンゲール』で第12回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞した。ペンネームの小原は好きな作品『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラに、周は敬愛する山本周五郎に由来する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。