蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボート CREST BOOKS
|
著者名 |
ナム・リー/著
|
著者名ヨミ |
ナム リー |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006419105 | 933.7/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000122396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボート CREST BOOKS |
書名ヨミ |
ボート(クレスト ブックス) |
著者名 |
ナム・リー/著
小川 高義/訳
|
著者名ヨミ |
ナム リー オガワ,タカヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-590080-9 |
ISBN |
978-4-10-590080-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容 |
内容:愛と名誉と憐れみと誇りと同情と犠牲 カルタヘナ エリーゼに会う ハーフリード湾 ヒロシマ テヘラン・コーリング ボート |
内容紹介 |
ベトナムから難民ボートにひとり乗り込んだ少女の極限の12日間を描く表題作のほか、天才少女チェリストとして凱旋した娘に会おうといそいそと支度をする男の姿を追った「エリーゼに会う」など短篇7作を収録。 |
著者紹介 |
1978年ベトナム生まれ。メルボルン大学卒業。大手法律事務所勤務を経て、渡米。アイオワ大学ライターズ・ワークショップに学ぶ。作家。「ボート」でプッシュカート賞ほか多数受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
実家のアパレル通販会社を継ぐことになったつぐみは、自分がデザインした商品で会社を大躍進させようと夢見ていました。しかし、実際の現場は物流が混乱していて、大躍進とはほど遠い状況です。偶然知り合った物流コンサルタントの三井と現場のリーダー的存在の富樫、つぐみは2人の力を借りて会社の物流改革をスタートさせます。だけど、なかなか成果が出ずに困っていました。そしてついに、つぐみは大改革を決断します。はたして、会社は生まれ変わることができるのでしょうか。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 物流の基本 第1章 物流の6大機能 第2章 企業における物流 第3章 物流で成長する 第4章 これからの物流 エピローグ 進化した物流の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
角井 亮一 1968年大阪生まれ。上智大学経済学部を三年で単位を修了し、渡米。ゴールデンゲート大学からマーケティング専攻でMBAを取得。帰国後、船井総合研究所で小売業へのコンサルティングに従事する。その後、家業の光輝物流で物流コンサルティングを経験し、2000年に株式会社イー・ロジットを設立。イー・ロジットは、現在270社以上から通販物流を受託する国内No.1の通販専門物流代行会社であり、約200社の物流人材教育研修、物流コンサルティングを行う。タイでも物流IT会社を共同設立し、経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 愛と名誉と憐れみと誇りと同情と犠牲
5-38
-
-
2 カルタヘナ
39-87
-
-
3 エリーゼに会う
89-122
-
-
4 ハーフリード湾
123-214
-
-
5 ヒロシマ
215-231
-
-
6 テヘラン・コーリング
233-298
-
-
7 ボート
299-354
-
前のページへ