蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世仕事図絵 ヨーロッパ、<働く人びと>の原風景
|
著者名 |
ヴァーツラフ・フサ/編著
|
著者名ヨミ |
ヴァーツラフ フサ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209265719 | 230.4/フ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000343547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世仕事図絵 ヨーロッパ、<働く人びと>の原風景 |
書名ヨミ |
チュウセイ シゴト ズエ |
副書名 |
ヨーロッパ、<働く人びと>の原風景 |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ ハタラク ヒトビト ノ ゲンフウケイ |
著者名 |
ヴァーツラフ・フサ/編著
藤井 真生/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァーツラフ フサ フジイ,マサオ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
320,38p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-235-4 |
ISBN |
978-4-89694-235-4 |
分類記号 |
230.4
|
内容紹介 |
農村で、街角で、工房で、書斎で、鉱山で…。中近世の人びとが労働に精を出す姿を描いた同時代の図像資料を収集した、チェコの中世史家による古典的労作。世界遺産の鉱山クトナー・ホラ等の貴重な図像資料も多数掲載。 |
著者紹介 |
1909〜65年。チェコの中世史家。カレル大学哲学部歴史学部門に着任。マルクス主義歴史学の代表者として、チェコスロヴァキアの史学を牽引した。 |
件名1 |
西洋史-中世
|
件名2 |
職業-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
全国47都道府県100神社。日本全国の神社を巡りましょう!「どんなご利益があるの?」「神社の由緒や創建の歴史が知りたい!」「アクセス情報が知りたい!」「どんな御珠印がいただける?」…etc. |
(他の紹介)目次 |
北海道 東北 関東 甲信越・北陸 東海 関西 中国・四国 九州 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸部 民夫 1947年、群馬県生まれ。法政大学卒業。美術関係出版社勤務後、作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ