蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学病院の奈落
|
著者名 |
高梨 ゆき子/著
|
著者名ヨミ |
タカナシ,ユキコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007536444 | 498.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 702388190 | 498.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000369775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学病院の奈落 |
書名ヨミ |
ダイガク ビョウイン ノ ナラク |
著者名 |
高梨 ゆき子/著
|
著者名ヨミ |
タカナシ,ユキコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-220758-4 |
ISBN |
978-4-06-220758-4 |
分類記号 |
498.12
|
内容紹介 |
未熟な技量で高度医療に挑む「野心家」医師と、ポストに執着する教授たちが引き起こした惨劇。なぜ変わらないのか。なぜ変われないのか。新聞協会賞受賞記者が書き尽くす医療ノンフィクション。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学卒業。読売新聞医療部記者。群馬大学病院の腹腔鏡手術をめぐる一連のスクープにより、2015年度新聞協会賞を受賞。 |
件名1 |
医療事故
|
件名2 |
群馬大学医学部附属病院
|
(他の紹介)内容紹介 |
群馬大学病院第二外科で、患者18人が連続死していた!未熟な技量で高度医療に挑む「野心家」医師と、ポストに執着する教授たちが引き起こした惨劇。なぜ変わらないのか。なぜ変われないのか。終わりなき「白い巨塔」―。新聞協会賞受賞記者が書き尽くした、驚異の医療ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ある男性の死 第1章 「死亡率12%」の衝撃 第2章 パンドラの箱が開いた 第3章 院内戦争 第4章 見えてきた真相 第5章 遺族の物語 第6章 技量不足が招いた悲劇 第7章 功名心にはやる医師たち 第8章 先端医療の落とし穴 終章 「完全なる変容」目指して |
(他の紹介)著者紹介 |
高梨 ゆき子 読売新聞医療部記者。お茶の水女子大学卒業後、1992年読売新聞社入社。山形支局などを経て、社会部で文部科学省、会計検査院を担当し、調査報道班で公費の無駄追及キャンペーンを手がけた後、厚生労働省担当キャップを務める。医療部に移り、医療政策や医療安全、医薬品、がん治療、難病などの取材を続ける。群馬大学病院の腹腔鏡手術をめぐる一連のスクープにより、2015年度新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ