蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済と道徳
|
著者名 |
渋沢 栄一/著
|
著者名ヨミ |
シブサワ,エイイチ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008137135 | 335.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
論語と算盤 : 詳解全訳
渋沢 栄一/著,…
航西日記 : パリ万国博見聞録 :…
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一運命を切り拓く言葉 : 「…
渋沢 栄一/著,…
はじめて世に出る青年へ
渋沢 栄一/著
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
超約版論語と算盤
渋沢 栄一/原作…
渋沢栄一と同時代を生きたキーパーソ…
「渋沢栄一と同時…
渋沢栄一の足跡をたどる旅
「渋沢栄一の足跡…
渋沢栄一「青淵論叢」 : 道徳経済…
渋沢 栄一/[述…
渋沢栄一「生き方」を磨く : 自分…
渋沢 栄一/原著…
<現代語訳>ベスト・オブ・渋沢栄一
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一自伝 : 雨夜譚・青淵回顧…
渋沢 栄一/[著…
まんが超訳『論語と算盤』
渋沢 栄一/原作…
漫画版論語と算盤
渋沢 栄一/原作…
富と幸せを生む知恵 : ドラッカー…
渋沢 栄一/著,…
孔子 人間、どこまで大きくなれるか
渋沢 栄一/著,…
原典でよむ渋沢栄一のメッセージ
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一「論語と算盤」と現代の経営
守屋 淳/編著,…
経営論語 : 現代語訳 : 渋沢流…
渋沢 栄一/著,…
渋沢百訓 : 論語・人生・経営
渋沢 栄一/[著…
渋沢栄一の「論語講義」
渋沢 栄一/著,…
論語と算盤 : 現代語訳
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一論語の読み方
渋沢 栄一/原著…
雨夜譚(あまよがたり)余聞
渋沢 栄一/述
論語と算盤
渋沢 栄一/述,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000612069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済と道徳 |
書名ヨミ |
ケイザイ ト ドウトク |
著者名 |
渋沢 栄一/著
|
著者名ヨミ |
シブサワ,エイイチ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-19-865034-6 |
ISBN |
978-4-19-865034-6 |
分類記号 |
335.15
|
内容紹介 |
渋沢翁頌徳会が、日本の資本主義の父といわれる渋沢栄一の口述をまとめ、昭和13年に出版した「経済と道徳」を再刊。時代を超えて心に響く、渋沢栄一の経済哲学を理解できる書。 |
著者紹介 |
1840〜1931年。実業家。東京証券取引所など、約500もの企業の創立・発展に貢献。二松学舎や商法講習所(現・一橋大学)など、多くの教育機関・社会公共事業の設立・支援に尽力。 |
件名1 |
経営倫理
|
件名2 |
経済倫理
|
書誌来歴・版表示 |
渋沢翁頌徳会 昭和13年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
楽しい。恐い。売れたい。嬉しい。悔しい。やりたい。クリープハイプのフロントマンであり、作家・尾崎世界観が赤裸々に綴る、自意識過剰な日々。 |
(他の紹介)著者紹介 |
尾崎 世界観 1984年、東京生まれ。2001年結成のロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル、ギター。12年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。16年に刊行された初小説『祐介』は、「アメトーーク!」で読書芸人大賞の一つに選ばれるなど、大きな話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ