検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池田大作と日本人の宗教心  

著者名 山本 七平/著
著者名ヨミ ヤマモト,シチヘイ
出版者 さくら舎
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007481278188.9/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 七平
188.98 188.98
池田 大作 創価学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000339483
書誌種別 図書
書名 池田大作と日本人の宗教心  
書名ヨミ イケダ ダイサク ト ニホンジン ノ シュウキョウシン
著者名 山本 七平/著
著者名ヨミ ヤマモト,シチヘイ
出版者 さくら舎
出版年月 2017.5
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-101-8
ISBN 978-4-86581-101-8
分類記号 188.98
内容紹介 田中角栄と池田大作の共通点、「創価学会問題」の背後にあるもの…。池田大作の凄さと創価学会の根本的問題に迫った、山本七平の最後の創価学会論。日本人の宗教とは何かも根源から問う。
著者紹介 1921〜91年。東京都生まれ。青山学院高等商業学部卒業。評論家。山本書店店主。著書に「戦争責任は何処に誰にあるか」など。
件名1 創価学会

(他の紹介)内容紹介 山本七平の最後の創価学会論!池田大作と創価学会問題の核心を衝く!そして、日本人の宗教とは何かを根源から問う!初の単行本化!
(他の紹介)目次 第1章 池田大作氏への公開質問状(田中角栄と池田大作の共通点
創価学会の二重性格
池田会長は本仏なのか
日本人は宗教オンチ?
スーパースター池田大作)
第2章 創価学会症候群の本質をつく(戦後社会症候群
破綻のない論理
司法への信頼の危機
「私の言葉は憲法」発言
「善」のセールスマン)
第3章 神様スターは宗教ジャーナリスト(対立と和解
「神様スター」の存在
「宗教ジャーナリスト」と「宗教家」の間
「うさんくささ」を生む二重人格)
第4章 日本人と宗教のかかわり(日本人の宗教性
「自然な行き方」を尊ぶ
聖職者に何を期待するか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。