検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「池田大作大学講演」を読み解く  世界宗教の条件  

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 潮出版社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209062090188.9/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
188.98 188.98
池田 大作 創価学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000183846
書誌種別 図書
書名 「池田大作大学講演」を読み解く  世界宗教の条件  
書名ヨミ イケダ ダイサク ダイガク コウエン オ ヨミトク
副書名 世界宗教の条件
副書名ヨミ セカイ シュウキョウ ノ ジョウケン
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 潮出版社
出版年月 2015.11
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 4-267-02036-0
ISBN 978-4-267-02036-0
分類記号 188.98
内容紹介 なぜ、創価学会は世界宗教と成り得たのか。創価学会名誉会長・池田大作によって世界諸大学・学術機関、創価大学で行われた15の講演の解説集。“知の巨人”が池田大作の思想と言葉の力に迫る。『潮』連載を加筆修正し書籍化。
件名1 創価学会

(他の紹介)内容紹介 “知の巨人”が池田氏の思想と言葉の力に迫る。なぜ創価学会は世界宗教と成り得たのか―。創価学会名誉会長・池田大作氏によって世界諸大学・学術機関、創価大学で行われた15の講演の解説集。
(他の紹介)目次 「大我」と愛のリアリティー―1974年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校「21世紀への提言―ヒューマニティーの世紀に」
精神のシルクロードの確立―1975年 モスクワ国立大学「東西文化交流の新しい道」
個別を通して普遍を見る―1980年 北京大学「新たな民衆像を求めて」
地球文明のはるかなる地平―1989年 フランス学士院「東西における芸術と精神性」
ソフト・パワーと縁起―1991年 ハーバード大学「ソフト・パワーの時代と哲学」
時代を見通す宗教人の平和思想―1992年 ガンジー記念館「不戦世界を目指して―ガンジー主義と現代」
近代的自我を超克する「大我」―1993年 ハーバード大学「21世紀文明と大乗仏教」
完成と未完成の相乗作用―1994年 ボローニャ大学「レオナルドの眼と人類の議会―国連の未来についての考察」
平和を実現する三つの転換―1995年 ハワイ、東西センター「平和と人間のための安全保障」
生命尊厳と人間の幸福―1996年 コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ「『地球市民』教育への一考察」
一念の変革と菩薩道の実践―1996年 キューバ国立ハバナ大学「新世紀へ 大いなる精神の架橋を」
「新たな人間復興」と人類の未来―1973年 創価大学「創造的人間たれ」
中世と近代合理主義の超克―1973年 創価大学「スコラ哲学と現代文明」
平和を形成する「発想の母胎」―1974年 創価大学「創造的生命の開花を」
史実に見る“迫害”の意味―1981年 創価大学「歴史と人物を考察―迫害と人生」
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。英国の陸軍語学学校でロシア語を学び、在ロシア日本国大使館に勤務。帰国後、外務省国際情報局で主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月執行猶予付き有罪確定。13年6月執行猶予期間満了、刑が効力を失った。著書に、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『自壊する帝国』、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』など、多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。