蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ストラングラー [1] ハルキ文庫 さ26-1
|
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,セイナン |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209980432 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000658031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストラングラー [1] ハルキ文庫 さ26-1 |
書名ヨミ |
ストラングラー(ハルキ ブンコ) |
多巻書名 |
死刑囚の推理 |
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,セイナン |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4355-5 |
ISBN |
978-4-7584-4355-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
最近発生した「ストラングラー」と呼ばれる犯人による連続殺人事件は、死刑囚・明石の事件と共通項が多い。14年前、明石に恋人を殺された警視庁捜査一課の箕島は、感情を押し殺して尋問するが、明石は驚くべき発言をして…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
食文化史の第一人者が解き明かす“和の食”1万年の変遷と真髄。クリやイノシシの肉で作った縄文クッキー、天平貴族が好んだ乳製品、戦国武士の出陣食、平成になりユネスコ無形文化遺産に登録された“和食”…著者自筆イラスト112点収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 縄文時代の食 第2章 弥生・古墳時代の食 第3章 奈良時代の食 第4章 平安時代の食 第5章 鎌倉時代の食 第6章 室町・戦国時代の食 第7章 江戸時代の食 第8章 明治・大正時代の食 第9章 昭和・平成時代の食 |
(他の紹介)著者紹介 |
永山 久夫 1932年福島県生まれ。食文化史研究家。長寿食研究所所長。古代から明治時代までの食復元の第一人者として活動。日本各地の長寿の人の食事を現地調査研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ