検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明けない夜を逃れて   mirabooks SS01-40

著者名 シャロン・サラ/著
著者名ヨミ シャロン サラ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008149551933.7/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
発達障害 遊戯 感覚統合療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000618582
書誌種別 図書
書名 明けない夜を逃れて   mirabooks SS01-40
書名ヨミ アケナイ ヨル オ ノガレテ(ミラ ブックス)
著者名 シャロン・サラ/著   岡本 香/訳
著者名ヨミ シャロン サラ オカモト,カオリ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.4
ページ数 430p
大きさ 15cm
ISBN 4-596-91819-2
ISBN 978-4-596-91819-2
分類記号 933.7
内容紹介 5歳のとき謎の組織に拉致され、世間を知らぬまま生きてきたジェイドは、がんの余命宣告を受けたことで組織を追放されてしまう。彼女を拾ったのは元陸軍の私立探偵チャーリー。よき相棒となるが、彼が隠し持つ孤独を知り…。

(他の紹介)内容紹介 あそぶことには意味がある!作業療法士がすすめる68のあそびの工夫。
(他の紹介)目次 1 体を大きく使った感覚・運動あそび(姿勢
走る
砂場・泥あそび ほか)
2 指先を使った感覚・運動あそび(ねんど
パズル
ブロック・つみき ほか)
3 あそびを支える感覚と機能(視覚
聴覚
前庭覚 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴨下 賢一
 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立こども病院専門作業療法士(特別支援教育・福祉用具)。日本発達系作業療法学会副会長。1993年に入職し現在に至る。特別支援学校等への教育支援、発達障害児に対する福祉機器の開発も数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 千紗
 北海道教育大学札幌校特別支援教育専攻・講師、作業療法士。2010年より一視同仁会札樽すがた医院リハビリテーション部にて発達障害児の療育に携わり、2014年に博士号(作業療法学)を取得し、現職。小・中学校の通常学級、特別支援学級、通級指導教室、特別支援学校への教育支援や、特別支援教育に携わる教師の育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小玉 武志
 社会福祉法人恩賜財団済生会支部北海道済生会西小樽病院みどりの里機能訓練課主任、認定作業療法士。2006年に入職し現在に至る。2015年に博士号(作業療法学)を取得。入所している重度の肢体不自由・知的障がい児・者の支援と、外来にて発達障害児への支援を行う。非常勤講師として「発達障害作業療法治療学」等の講義も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
髙橋 知義
 株式会社LikeLab保育所等訪問支援Switch管理者、作業療法士。2001年に社会福祉法人こぐま学園に入社。在職中はリハ職の役職以外にも、生活介護事業所や就労移行支援事業所の管理者も務めた。2015年4月に株式会社LikeLabに入社。保育所等訪問支援事業を立ち上げ、現在は保育所や学校に訪問して、子どもたちの支援を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。