蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本刀事件史 刀剣Fan Books 006
|
著者名 |
土子 民夫/著
|
著者名ヨミ |
ツチコ,タミオ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210452900 | 756.6/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後日本刀事件史 刀剣Fan Books 006 |
書名ヨミ |
センゴ ニホントウ ジケンシ(トウケン ファン ブックス) |
著者名 |
土子 民夫/著
|
著者名ヨミ |
ツチコ,タミオ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-82475-0 |
ISBN |
978-4-635-82475-0 |
分類記号 |
756.6
|
内容紹介 |
偽造刀・ニセ証書・盗難・所在不明の国宝刀…。近現代の日本刀史上画期となった事件・問題のタブーに斬り込み徹底追及するとともに、新資料を駆使して歴史の真実を究明する。 |
著者紹介 |
茨城県行方市生まれ。刀剣ジャーナリスト・全国刀剣商業協同組合編集委員。著書に「日本刀21世紀への挑戦」など。 |
件名1 |
刀剣
|
(他の紹介)内容紹介 |
かな作家102人がいざなう幽玄の美の世界、新古今和歌集。第一線で活躍する、かな作家が書き下ろした204作品をオールカラーで収録。百人百様の「散らし書き」による紙面構成のバリエーション。幻想的な四季の情景を映す雅な料紙は、見て楽しく、作品制作のヒントがいっぱい。初心者が親しみやすい、変体仮名を使わない作品、漢字仮名交じり作品も多数紹介。 |
(他の紹介)目次 |
春(青砥相蓉 秋田素鳳 ほか) 夏(木村通子 倉橋奇艸 ほか) 秋(関口研二 芹早秋 ほか) 冬(森上光月 森川星葉 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ