蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007404452 | 332.1/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000307114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バブルと生きた男 ある日銀マンの記録 |
書名ヨミ |
バブル ト イキタ オトコ |
副書名 |
ある日銀マンの記録 |
副書名ヨミ |
アル ニチギンマン ノ キロク |
著者名 |
植村 修一/著
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,シュウイチ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-17608-2 |
ISBN |
978-4-532-17608-2 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
住友・富士による熾烈な貸出競争、住専問題の激震…。日銀、大蔵省の現場で、何が起きていたのか。日本のバブル崩壊とその後遺症、海外でのバブル発生と崩壊による一連の出来事に関わってきた著者の、「体験的バブル論」。 |
著者紹介 |
1956年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。日本銀行、独立行政法人経済産業研究所などを経て、大分県立芸術文化短期大学国際総合学科教授。著書に「リスクとの遭遇」など。 |
件名1 |
日本-経済-歴史
|
件名2 |
金融-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロや経験者の実例から学ぶバーベキュー炉オーナーズガイド。炉ができていく全課程を詳細解説。運用からメンテナンスまで完全詳解! |
(他の紹介)目次 |
自分だけのバーベキュー炉で楽しもう!! 自分で作るバーベキュー炉 バーベキュー炉の使い方 バーベキューの基本 さまざまなバーベキュー炉 グッズ・アクセサリーカタログ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ