蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000937128 | 312.2/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000371422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイ--独裁的温情主義の政治 タイの社会 東南アジアブックス 100 |
書名ヨミ |
タイ ドクサイテキ オンジョウ シュギ ノ セイジ(トウナン アジア ブックス) |
著者名 |
タック・チャルームティアロン/著
玉田 芳史/訳
|
著者名ヨミ |
タック チャルームティアロン タマダ,ヨシフミ |
出版者 |
井村文化事業社
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-326-91101-8 |
分類記号 |
312.237
|
件名1 |
タイ(国名)-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
町内会・自治会の課題を解決し、快適にご近所づきあいするために―大きな災害が起こるたびに人々の結びつきが注目され、町内会の存在がクローズアップされる。一方で、高齢化で担い手がいない現実や、子育て世代にとって負担の多い活動が、ご近所トラブルのもとになることも。町内会と行政の関係や新興の町内会のあり方を通して、町内会に関わるすべての人の疑問や思いにこたえる1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ごみ出し問題には町内会の抱える問題が集約されている 第2章 「担い手がいない」という悩みへの「解決策」の罠 第3章 その事業は本当に必要か 第4章 町内会はどこまでリストラできるか 第5章 今すぐできるリストラ策「おまとめ事業」と手続きの簡素化 第6章 行政、連合体、町内会、住民への提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
紙屋 高雪 1970年愛知県生まれ。京都大学法学部卒。自らのブログ「紙屋研究所」で漫画評論や育児論、社会時評をつづる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ