蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大手私鉄サイドビュー図鑑 17 イカロスMOOK
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210808499 | 536/オ/17 | 一般図書 | 千里9-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001050114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大手私鉄サイドビュー図鑑 17 イカロスMOOK |
書名ヨミ |
オオテ シテツ サイド ビュー ズカン(イカロス ムック) |
多巻書名 |
東武鉄道 |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8022-1538-1 |
ISBN |
978-4-8022-1538-1 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
さまざまなニーズにこたえるフラッグシップ特急車「N100系」をはじめ、東武鉄道の現有全形式の特徴と魅力を、詳細なサイドビュー写真を用いて、余すところなく紹介する。新車80000系の速報も掲載。 |
件名1 |
鉄道車両
|
(他の紹介)内容紹介 |
はっぴいえんどから歌謡曲まで、F1から建築まで、歌舞伎から韓国映画まで…。風街の交差点にある「風待茶房」。言葉を粋に操る作詞家がマスターの喫茶店。初対面の客も常連の客も、さまざまなテーマでマスターとリラックスして語り合う。ざっくばらんな会話のなかに、親しい間柄ならではのツッコミの応酬もありつつ、ときにものづくりの秘密が見えたり、カルチャーの背景が浮かびあがってきたり。松本隆オフィシャル・サイト「風待茶房」での対談を中心に、雑誌からの選り抜き対談や語り下ろしを収録した幻の対談集『KAZEMACH CAF´E』が、“リマスター版”として復活。 |
(他の紹介)目次 |
第1章(谷川俊太郎さん 桜井淑敏さん 林静一さん) 第2章(太田裕美さん 細野晴臣さん 佐野史郎さん 大滝詠一さん 筒美京平さん 薬師丸ひろ子さん 藤井隆さん 松たか子さん 萩尾望都さん 松任谷由実さん) 第3章(町田康さん 妹島和世さん 是枝裕和さん) アンコール 高田渡さん |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 谷川俊太郎さん
11-36
-
谷川 俊太郎/述
-
2 桜井淑敏さん
37-52
-
桜井 淑敏/述
-
3 林静一さん
53-64
-
林 静一/述
-
4 太田裕美さん
67-85
-
太田 裕美/述
-
5 細野晴臣さん
87-107
-
細野 晴臣/述
-
6 佐野史郎さん
109-138
-
佐野 史郎/述
-
7 大滝詠一さん
139-164
-
大滝 詠一/述
-
8 筒美京平さん
165-185
-
筒美 京平/述
-
9 薬師丸ひろ子さん
187-205
-
薬師丸 ひろ子/述
-
10 藤井隆さん
207-235
-
藤井 隆/述
-
11 松たか子さん
237-250
-
松 たか子/述
-
12 萩尾望都さん
251-266
-
萩尾 望都/述
-
13 松任谷由実さん
267-279
-
松任谷 由実/述
-
14 町田康さん
283-311
-
町田 康/述
-
15 妹島和世さん
313-326
-
妹島 和世/述
-
16 是枝裕和さん
327-358
-
是枝 裕和/述
-
17 高田渡さん
361-369
-
高田 渡/述
-
18 喫茶店でいろんな人に会った
371-376
-
松本 隆/著
前のページへ