検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のんびりつむりんあめのひいいな  

著者名 おおい じゅんこ/作・絵
著者名ヨミ オオイ,ジュンコ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中300472362E//児童書児童室 在庫 
2 服部300472354E//児童書児童室 貸出中  ×
3 高川206843096E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.78 361.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000047862
書誌種別 図書
書名 のんびりつむりんあめのひいいな  
書名ヨミ ノンビリ ツムリン アメ ノ ヒ イイナ
著者名 おおい じゅんこ/作・絵
著者名ヨミ オオイ,ジュンコ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.5
ページ数 [32p]
大きさ 19×24cm
ISBN 4-7746-1126-6
ISBN 978-4-7746-1126-6
分類記号 E
内容紹介 かたつむりのつむりんはのんびりやさん。雨がふってとてもいい日なのに、まだ寝ています。家族みんなで出かけることになったけど…? つむりんとその家族をやさしく描いた、ほのぼのした絵本。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院デザイン科修了。ステーショナリーデザイン会社を経て、「たねのはなし」で星の都絵本賞大賞受賞。絵本に「たまごケーキやけたかな?」など。

(他の紹介)内容紹介 「住みたい街」や「住みやすい街」…住むことに関する多種多様なランキングは「住むこと」「暮らすこと」に関する私たちの「体験」そのものが反映されているとは言い難い。本当に豊かに楽しく生きられる、魅力的なまちとはなんなのか?そこで、本書では「他者との関係性」「五感で感じる身体性」を基準にした「官能」“センシュアス”という言葉をキーワードに、まちを再評価する試みを行う。上からの再開発や、均質化された都市計画によって、まちの個性や多様性が失われつつある現在、本当に住んで幸せなまちとはどこにあるのか?中央/地方を問わず、そこに生きる人たちの、まちに対するリアルな評価を可視化し、近未来のまちのイメージを探っていく。
(他の紹介)目次 第1章 フォーマットが先行する日本の都市計画(消え行くまちで
均質化していく都市 ほか)
第2章 センシュアス・シティ・ランキング(センシュアス・シティ・ランキングの決め方
関係性の4指標 ほか)
第3章 センシュアス度で全国のまちを測る(東京都心は「匿名性」「ロマンス」「機会」に恵まれている
都内トップエリアはバランスがいい ほか)
特別座談会 新しい評価軸としてのセンシュアス(林厚見×木下斉×島原万丈)(B面的な都市開発と「夜の経済」
世界の「センシュアスな都市」とは ほか)
第4章 センシュアスは幸せの実感値(センシュアス度と居住満足度・幸福実感度は比例する
センシュアス度が低いと、人口流出を招きやすい ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。