蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の祝祭日の事典
|
著者名 |
中野 展子/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ノブコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007249659 | 386.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の祝祭日の事典 |
書名ヨミ |
セカイ ノ シュクサイジツ ノ ジテン |
著者名 |
中野 展子/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ノブコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
5,212p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-490-10877-4 |
ISBN |
978-4-490-10877-4 |
分類記号 |
386.9
|
内容紹介 |
世界の国々の主な祝祭日・記念日の意味やいわれを、わかりやすく解説。国際連合ならびに国際組織が制定した記念日もまとめて紹介する。366日のカレンダーを通して、世界各国の歴史や文化を理解できる。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。佛教大学大学院文学研究科仏教文化専攻修士課程修了。フリーライター、編集プランナーとして活動。著書に「素敵なホームパーティー」「女性だから成功するマイショップ」など。 |
件名1 |
祝祭日
|
件名2 |
記念日
|
(他の紹介)目次 |
序章 寄生虫学とはどんな学問か 第1章 寄生虫の世界(寄生とはなにか 寄生虫学で使う言葉 寄生虫を含む動物群 ほか) 第2章 ヒトと寄生虫のかかわり(人類の歴史と寄生虫 寄生虫対策の歴史 現代の世界における人体寄生虫 ほか) 第3章 代表的な寄生虫の生態と生活環(原虫類(原生動物)Protozoa 中生動物門 Mesozoa 扁形動物門 Plathelminthes ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 和夫 1949年、東京生まれ。1974年、東京大学大学院水産学研究科修士課程修了。農学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て、公益財団法人目黒寄生虫館館長。東京大学名誉教授。専門は魚など水生動物の寄生虫研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 英男 1949年、新潟生まれ。1978年、新潟大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。琉球大学医学部助教授、大分大学医学部教授などを経て、大分大学名誉教授。魚からヒトまで検出される線虫を扱う。インドネシア固有ネズミやアフリカ類人猿の寄生線虫を共進化の面から調査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ