蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おしゃ修行
|
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007517238 | 914.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 007513880 | 914.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 702408071 | 914.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000359460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おしゃ修行 |
書名ヨミ |
オシャシュギョウ |
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31281-2 |
ISBN |
978-4-575-31281-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
買っても買っても服が足りない、店員に気を遣って購入、パリピに敗北感…だけど、おしゃれになりたい! 奮闘する姿に共感&笑い溢れるファッションエッセイ。Webマガジン『カラフル』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。漫画家、コラムニスト。著書に「アイドル処世術」「諸行無常のワイドショー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人は日記をつけるのが好きだといわれる。日本文学研究の第一人者ドナルド・キーンは、大戦期、戦場に大量に遺棄された日記を翻訳した際、日記が日本人の心に深く根づいていることを感じたという。では、なぜ日記をつける文化が日本人に広がっていったのか。本書では、「日記文化」の淵源を古代の宮廷文化に探りつつ、時代時代で日記がどのように展開していったか、その書き方や概念の変遷をたどっていく。 |
(他の紹介)目次 |
序章 日記の文化史へ 第1章 公権力は、なぜ、日記を必要としたか 第2章 古代―私的「日記」の多様な展開 第3章 中世紀行文の成立と展開 第4章 近世―旅日記と暮らしの日記 第5章 近代の日記 第6章 日記の現代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 貞美 1947年山口県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。国際日本文化研究センターおよび総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ