蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002311520 | 521.8/テ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000438505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本二笑亭綺譚 ちくま文庫 |
書名ヨミ |
テイホン ニショウテイ キタン(チクマ ブンコ) |
著者名 |
式場 隆三郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
シキバ,リュウザブロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ数 |
385p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-02668-1 |
分類記号 |
521.86
|
件名1 |
二笑亭
|
(他の紹介)内容紹介 |
仕事と人間関係に革命を起こす!元ライブドア幹部の人気コンサルタントが明かす、究極のマインド・マネジメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「自己肯定感」を持てれば、仕事も人間関係もガラリと変わる 第2章 なぜ「自己認識」がズレてしまうのか? 第3章 自分を「否定する」観点、「肯定する」観点 第4章 潜在意識から「自分」を変える7つのステップ 第5章 誰もが無条件で「自己肯定感」を持てるようになる 終章 1人が「自己肯定感」を持てたとき、世界の未来も変わっていく |
(他の紹介)著者紹介 |
石山 喜章 潜在意識の専門家/組織開発コンサルタント。1977年、鳥取県生まれ。埼玉大学理学部卒業後、デジタル・マーケティングのアイ・エム・ジェイで営業とプロデューサーを務め、ライブドア(旧エッジ)ではメディア事業の立ち上げ、M&A後の事業統合、社内外の紛争解決に従事。ライブドア事件を機に2007年より人材育成事業に転身し、株式会社CCOを創業。現在は、潜在意識を活用して「心の問題」を解決する事業を展開。トヨタをはじめとした大手企業からも研修やコーチングの依頼があり、大学や学会でも講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ