検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きつづける民家  保存と再生の建築史   歴史文化ライブラリー 548

著者名 中村 琢巳/著
著者名ヨミ ナカムラ,タクミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210294476521.8/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.86 521.86
521.86 521.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000802010
書誌種別 図書
書名 生きつづける民家  保存と再生の建築史   歴史文化ライブラリー 548
書名ヨミ イキツズケル ミンカ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 保存と再生の建築史
副書名ヨミ ホゾン ト サイセイ ノ ケンチクシ
著者名 中村 琢巳/著
著者名ヨミ ナカムラ,タクミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.5
ページ数 8,243p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05948-0
ISBN 978-4-642-05948-0
分類記号 521.86
内容紹介 庶民の住宅=民家は、いかにして今日まで受け継がれてきたのか。メンテナンスを繰り返し、部材がリサイクルされる民家の特性を解明し、間取りや構造、自然素材、伝統技術などからも、秘められた価値を見つめ直す。
著者紹介 1977年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。東北工業大学建築学部建築学科准教授。著書に「近世民家普請と資源保全」など。
件名1 民家-歴史
件名2 建築物-保存・修復-歴史

(他の紹介)内容紹介 庶民の住宅=民家は、いかにして今日まで受け継がれてきたのか。メンテナンスを繰り返し、部材がリサイクルされる民家の特性を解明。間取りや構造、自然素材、伝統技術などからも、秘められた価値を見つめなおす。
(他の紹介)目次 守り伝えた文化―プロローグ
長持ちする建築の仕組み
循環した古家と古材
森や木を備える
職人衆の出入り
地域ぐるみで民家を守る
民家を救った近代の価値発見
秘めたる価値を見つめ直す―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 中村 琢巳
 1977年、東京都に生まれる。2000年、東京大学工学部建築学科卒業。2007年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、博士(工学)。現在、東北工業大学建築学部建築学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。