検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでやさしくわかる貿易実務 輸入編 

著者名 片山 立志/著
著者名ヨミ カタヤマ,タツシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209220078678.4/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片山 立志 葛城 かえで 大舞 キリコ
480.76 480.76
動物-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000326680
書誌種別 図書
書名 マンガでやさしくわかる貿易実務 輸入編 
書名ヨミ マンガ デ ヤサシク ワカル ボウエキ ジツム
著者名 片山 立志/著   葛城 かえで/シナリオ制作   大舞 キリコ/作画
著者名ヨミ カタヤマ,タツシ カツラギ,カエデ オオマイ,キリコ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-8207-1965-6
ISBN 978-4-8207-1965-6
分類記号 678.4
内容紹介 輸入貿易のしくみの全体像から、輸入の取引・契約・手続き、貨物の引取りと通関手続き、代金決算と外国為替まで、ストーリーのあるマンガを交えて、「輸入の貿易実務」をわかりやすく解説する。
著者紹介 1952年生まれ。東京都出身。株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長。日本貿易実務検定協会理事長。嘉悦大学経営経済学部非常勤講師。著書に「絵でみる貿易のしくみ」など。
件名1 貿易実務

(他の紹介)内容紹介 パンダの年間レンタル料は1億円。キリンに蹴られたら命が危ない。チーターは予約を入れれば買える。フラミンゴは臭い。クジラのえさ代は、年5億円(推定)―。動物商として世界を駆け巡る著者が、実地で培った知識を惜しみなく披露する、珍獣飼育マニュアルの仮面をかぶった動物ウンチク本。動物とはこんなにも面白い!
(他の紹介)目次 1 動物好きなら一度は飼ってみたい珍獣たち(ジャイアントパンダ
ナマケモノ(フタユビナマケモノ)
レッサーパンダ
カメレオン(エボシカメレオン))
2 毎日がサバイバル?猛獣たちとのペットライフ(ライオン
キングコブラ
チーター
コモドオオトカゲ(別名コモドドラゴン)
ヤドクガエル(モウドクフキヤガエル))
3 デカイ!長い!重い!規格外の動物は飼えるのか?(キリン
ボア(ボア・コンストリクター)
アフリカゾウ
シロナガスクジラ)
4 見ているだけで癒される!和み獣の飼い方(カピバラ
フラミンゴ(オオフラミンゴ)
コウテイペンギン
ハリネズミ(ヨツユビハリネズミ))
(他の紹介)著者紹介 白輪 剛史
 1969年静岡県生まれ。幼少より爬虫類に興味を持ち、専門知識を独学。95年に爬虫類輸入卸会社レップジャパンを設立した。海外より多くの新種、珍種の動物を輸入するいっぽう、イベント主催、テレビ番組出演、執筆などの活動も精力的に展開。2012年には、爬虫類を専門に飼育展示する「体感型動物園iZoo」を伊豆半島にオープンした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。