検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイン キュート素敵かわいい作品選   ちくま文庫 た72-2

著者名 高原 英理/編
著者名ヨミ タカハラ,エイリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007019797908/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

纒向遺跡 邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000130966
書誌種別 図書
書名 ファイン キュート素敵かわいい作品選   ちくま文庫 た72-2
書名ヨミ ファイン キュート ステキ カワイイ サクヒンセン(チクマ ブンコ)
著者名 高原 英理/編
著者名ヨミ タカハラ,エイリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5
ページ数 348p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43262-9
ISBN 978-4-480-43262-9
分類記号 908
内容紹介 新美南吉「手袋を買いに」、幸田文「小猫」、フランツ・カフカ「雑種」など、古今の文学から、心に残る「素敵かわいい」作品をあつめた、ファインでキュートなアンソロジー。

(他の紹介)内容紹介 50時間の徹底討論。「箸墓」は卑弥呼の墓か?纒向を中心とした邪馬台国、三角縁神獣鏡等の謎と実態を半世紀ぶりに解明した本格的古代史学。最前線の歴史学者・考古学者が白熱の論議を展開、画期的な成果をもたらした記念碑的シンポジウム2015‐16を完全収録。
(他の紹介)目次 1 基調講演 倭国のありさまと王権の成り立ち―三世紀を中心として
2 基調講演 王権はいかにして誕生したか
3 基調報告 卑弥呼の「共立」と魏王朝・公孫氏政権
4 基調報告 邪馬台国時代前後の交易と文字使用
5 基調報告 銅鏡からみた邪馬台国時代の倭と中国
6 基調報告 卑弥呼の鬼道 天皇祭祀との比較
7 論考 製作技法からみた三角縁神獣鏡
8 全体討論 邪馬台国とヤマト王権をどう考えるか
資料編

書店リンク

  

内容細目

1 プラテーロ   14-15
フワン・ラモン・ヒメーネス/著 長南 実/訳
2 手袋を買いに   16-23
新美 南吉/著
3 ちびへび   24-25
工藤 直子/著
4 雀と人間との相似関係   26-39
北原 白秋/著
5 誕生日   42-43
クリスティナ・ロセッティ/著 羽矢 謙一/訳
6 「日記」から   44-47
知里 幸恵/著
7 蠅を憎む記   48-55
泉 鏡花/著
8 悼詩   56-57
室生 犀星/著
9 聖家族   58-70
小山 清/著
10 永井陽子十三首   72-73
永井 陽子/著
11 スイッチョねこ   76-86
大佛 次郎/著
12 小猫   88-90
幸田 文/著
13 ピヨのこと   92-95
金井 美恵子/著
14 私の秋、ポチの秋   96-104
町田 康/著
15 おかあさんいるかな   106-109
伊藤 比呂美/著
16 アリクについて   110-113
カレル・チャペック/著 伴田 良輔/訳
17 銀の匙(抄)   116-125
中 勘助/著
18 少女と海鬼灯   126-130
野口 雨情/著
19 ぞうり   132-133
山川 彌千枝/著
20 夕方の三十分   134-137
黒田 三郎/著
21 杉崎恒夫十三首   140-141
杉崎 恒夫/著
22 月夜と眼鏡   142-149
小川 未明/著
23 マッサージ   150-162
東 直子/著
24 あけがたにくる人よ   164-166
永瀬 清子/著
25 妻が椎茸だったころ   168-194
中島 京子/著
26 雑種   196-199
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
27 二つの月が出る山   200-201
木原 浩勝/著 中山 市朗/著
28 一対の手   202-228
アーサー・キラ=クーチ/著 平井 呈一/訳
29 鳥   230-252
安房 直子/著
30 チェロキー   254-255
斉藤 倫/著
31 マイ富士   256-258
岸本 佐知子/著
32 池田澄子十三句   260-261
池田 澄子/著
33 電   262-302
雪舟 えま/著
34 水泳チーム   304-312
ミランダ・ジュライ/著 岸本 佐知子/訳
35 うさと私(抄)   314-333
高原 英理/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。