蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
T・T過去からの殺し屋 角川文庫 6505
|
著者名 |
斉藤 英一朗/[著]
|
著者名ヨミ |
サイトウ,エイイチロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1986.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 202183794 | 913.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000315277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
T・T過去からの殺し屋 角川文庫 6505 |
書名ヨミ |
ティー ティー カコ カラ ノ コロシヤ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
斉藤 英一朗/[著]
|
著者名ヨミ |
サイトウ,エイイチロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1986.8 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-164703-7 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「5年もてば」と思って始めて17年。たった4人で業界をリードし続けるクリエイティブチームの代表が、“異端”の勝負哲学を大胆披露! |
(他の紹介)目次 |
第1章 プレゼンで勝とうとしてはいけない(タグボートが二割しか勝てないワケ タグボートは本当に異色なのか) 第2章 得意なものがないからプランナーである(三〇年続けている習慣―キャッチアップのための鍛錬 ウソ日記をつける―アイデアは溜めるな 広告のプランナーの仕事は十種競技である) 第3章 強い広告を追い求める―タグボートのこだわり(意表を衝き、本質を衝く広告 本質を追求してきた実例集) 第4章 ディズニーなんて嫌いだ―タグボートの思想(嫌いなものハッキリさせる 思わず「膝を打つ」広告を求めて 臆病だからこそ、やれる) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ