検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつか想いあふれても  

著者名 カフカ/著
著者名ヨミ カフカ
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007727605913.6/カフ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カフカ
596.9 596.9
食器 料理器具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000410907
書誌種別 図書
書名 いつか想いあふれても  
書名ヨミ イツカ オモイ アフレテモ
著者名 カフカ/著
著者名ヨミ カフカ
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.2
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-86008-759-3
ISBN 978-4-86008-759-3
分類記号 913.6
内容 内容:あふれる つなぐ 光る ずっと残る 星山珈琲 線香花火 人魚の恋 それは永遠になった 青 ありがとう 運命 幸せのかたち 笑ってさよならなんて、できなかった いつかその日まで 失くしたもの このままでずっと 誰かを深く傷つけたとしても 最後の手紙 大丈夫
内容紹介 好きになってはいけない人を好きになったさつき、変わりたいともがくひろみ…。恋を失っても、友と離れても、昨日に後悔しても、それでも前に一歩踏み出す。心がぎゅっとなる、19人の物語を収めた短編集。

(他の紹介)内容紹介 モノを持たない・ため込まない時代の“贅沢”を知る特上の日用品。まな板、包丁、鍋などの基本の料理道具から木箸、鉄瓶、手づくりの器皿まで。
(他の紹介)目次 白洲信哉インタビュー 時代をわたる器皿と実用的な料理道具
美味しいものをより美味しくする木箸
用の美を備えた瀬戸の器皿
手のぬくもりを感じる端正で清浄な白磁
唯一無二の質感とフォルムが美しい器皿
伝統と現代的な感性が息づく江戸切子
使い勝手のよさと美しさを兼ね備えた急須
使い込むほどに円熟味を帯びる茶筒
新しさと伝統が融合したキャニスター
鍛冶職人たちが伝統の技で鍛造する極上包丁〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 左古 文男
 高知県出身。文筆家、漫画家。1986年に漫画家デビューし、89年には小説家デビューをはたす。幅広い分野で執筆活動を展開し、雑誌・ムック・単行本の編集も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 勲
 愛媛県出身。編集ライター。映画会社を経て、月刊「シナリオ」編集長、月刊「ドリブDlive」、書籍編集長などを経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 あふれる   11-21
2 つなぐ   23-41
3 光る   43-55
4 ずっと残る   57-67
5 星山珈琲   69-83
6 線香花火   85-95
7 人魚の恋   97-107
8 それは永遠になった   109-121
9 青   123-133
10 ありがとう   135-147
11 運命   149-161
12 幸せのかたち   163-173
13 笑ってさよならなんて、できなかった   175-187
14 いつかその日まで   189-201
15 失くしたもの   203-211
16 このままでずっと   213-225
17 誰かを深く傷つけたとしても   227-237
18 最後の手紙   239-251
19 大丈夫   253-267
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。