検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダ・ヒンデローペン  美しい絵付け工芸の村  

著者名 宮本 美夏/[編]著
著者名ヨミ ミヤモト,ミカ
出版者 青幻舎
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007261308754.3/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.3 754.3
754.3 754.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000243275
書誌種別 図書
書名 オランダ・ヒンデローペン  美しい絵付け工芸の村  
書名ヨミ オランダ ヒンデローペン
副書名 美しい絵付け工芸の村
副書名ヨミ ウツクシイ エツケ コウゲイ ノ ムラ
著者名 宮本 美夏/[編]著
著者名ヨミ ミヤモト,ミカ
出版者 青幻舎
出版年月 2016.6
ページ数 143p
大きさ 27cm
ISBN 4-86152-555-1
ISBN 978-4-86152-555-1
分類記号 754.3
内容紹介 オランダの小さな村ヒンデローペンに伝わる伝統工芸の「ヒンデローペン」は、木製の家具等に鮮やかな彩色を施したもの。現代作家の作品や貴重なアンティーク、技法、村の魅力など、ヒンデローペンの全てを余すことなく紹介。
著者紹介 早稲田大学商学部卒業。「日本とオランダの伝統文化の出会い」というテーマで作品を制作し、またヒンデローペンを紹介する活動をしている。
件名1 木工-図集

(他の紹介)内容紹介 ページをめくるとそこはヨーロッパの民族博物館。誰もが魅了される美しい絵付け工芸品、200点を一挙掲載!
(他の紹介)目次 1 ヒンデローペンについて(歴史
街並み)
2 ヒンデローペンの特徴(色
花、鳥 ほか)
3 アンティークヒンデローペン(ヒンデローペンミュージアム
ボーツマコレクション)
4 現代作家コレクション(アトリエローシェ
アトリエボーツマ ほか)
5 ヒンデローペン散策ガイド
(他の紹介)著者紹介 宮本 美夏
 早稲田大学商学部卒業。1986〜91年オランダアムステルダム在住、ヒンデローペンに出会う。現在「日本とオランダの伝統文化の出会い」というテーマで作品を制作し、またヒンデローペンを紹介する活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。