検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発事故 国家はどう責任を負ったか  ウクライナとチェルノブイリ法  

著者名 馬場 朝子/著
著者名ヨミ ババ,トモコ
出版者 東洋書店新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209051838369.3/バ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.36 369.36
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) 被災者支援 ウクライナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000221100
書誌種別 図書
書名 原発事故 国家はどう責任を負ったか  ウクライナとチェルノブイリ法  
書名ヨミ ゲンパツ ジコ コッカ ワ ドウ セキニン オ オッタカ
副書名 ウクライナとチェルノブイリ法
副書名ヨミ ウクライナ ト チェルノブイリホウ
著者名 馬場 朝子/著   尾松 亮/著
著者名ヨミ ババ,トモコ オマツ,リョウ
出版者 東洋書店新社
出版年月 2016.3
ページ数 13,208p
大きさ 19cm
ISBN 4-7734-2000-5
ISBN 978-4-7734-2000-5
分類記号 369.36
内容紹介 チェルノブイリ原発事故の被災地でのインタビューから、「チェルノブイリ法」立法に関わった人々の熱い思いと高い理想に触れ、実際の被災者支援のしくみと被害補償の実情をリポートする。NHK ETV特集をもとに書籍化。
著者紹介 モスクワ国立大学文学部卒業。NHKを経て、フリーTVディレクター。
件名1 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)
件名2 被災者支援
件名3 ウクライナ

(他の紹介)内容紹介 福島から5年、チェルノブイリから30年、被災者は救われたか。チェルノブイリ被災国は、「チェルノブイリ法」という被災者保護の法律を作り、現在も国家が補償を続けている。3.11から時が経つほどに、二つの被災地の違いが明らかになってくる。今あらためて、被災者救済の望むべき道を探る。
(他の紹介)目次 第1章 今も被災者を支えるチェルノブイリ法
第2章 事故の被害とチェルノブイリ法のしくみ
第3章 チェルノブイリ法ができるまで
第4章 チェルノブイリ法が目指したもの
第5章 チェルノブイリ法20年の歩み
第6章 フクシマへ
第7章 チェルノブイリ法と日本

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。