検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開かれた暦  

著者名 利根川 裕/著
著者名ヨミ トネガワ,ユタカ
出版者 中央公論社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001113349913.6/トネ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

674 674
PR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000337490
書誌種別 図書
書名 開かれた暦  
書名ヨミ ヒラカレタ コヨミ
著者名 利根川 裕/著
著者名ヨミ トネガワ,ユタカ
出版者 中央公論社
出版年月 1971
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 PR(パブリックリレーションズ)の力で世の中を動かす!広報の仕掛け人。プロフェッショナルはここまでやる。9つのストーリー。
(他の紹介)目次 第1章 スターバックスコーヒージャパン×電通パブリックリレーションズ―強いパートナーシップで「スターバックス」ブランドをともに築く
第2章 ドール×電通ヤング・アンド・ルビカム×プラチナム(ベクトルグループ)―バナナで世界にひとつの「トロフィー」を東京マラソン2014で提供
第3章 ニューカレドニア観光局×キャンドルウィック―「天国にいちばん近い島」からの脱却へ若年女性の心をつかめ
第4章 大分県×オズマピーアール―「外の目線」生かし魅力を発信地域ブランディングで地方を元気に
第5章 川崎市×フルハウス―「川崎モデル」でブランド戦略始動PR発想で誇れる地域をつくる
第6章 東北大学×博報堂―災害科学の研究者とPRの専門家が二人三脚でつくった「防災手帳」
第7章 コンカー×井之上パブリックリレーションズ―「PRドリブン経営」で日本に新たな市場を切り開く
第8章 国立精神・神経医療研究センター×ココノッツ―記者と研究者を強固に結びつける「メディア塾」がもたらした効果
第9章 赤十字国際委員会×スパイスコミュニケーションズ―アフリカの人道危機を分かりやすくマンガの力で世界に発信

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。