検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎなカビ オリゼー  千年の物語   ノンフィクション・生きるチカラ 24

著者名 竹内 早希子/著
著者名ヨミ タケウチ,サキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007812399588/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

429.6 429.6
ニュートリノ 宇宙論 天体物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000483230
書誌種別 図書
書名 ふしぎなカビ オリゼー  千年の物語   ノンフィクション・生きるチカラ 24
書名ヨミ フシギ ナ カビ オリゼー(ノンフィクション イキル チカラ)
副書名 千年の物語
副書名ヨミ センネン ノ モノガタリ
著者名 竹内 早希子/著
著者名ヨミ タケウチ,サキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.10
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-08316-9
ISBN 978-4-265-08316-9
分類記号 588.51
内容紹介 日本にしかいないふしぎな微生物「オリゼー」は、みそ、しょうゆなど、和食の調味料の発酵に欠かせない存在として日本人の日常に寄りそい続けてきた。オリゼーを守ることで、日本の伝統を守って来た人たちを紹介する。
著者紹介 神奈川県出身。有機農産物配達会社品質管理部門、ドキュメンタリー映画製作スタッフ、NPOスタッフなどを経て、ノンフィクションライター。著書に「奇跡の醬」がある。
件名1 麴かび
件名2 発酵食品

(他の紹介)内容紹介 ニュートリノに質量がある!の何がそんなに事件なの?ニュートリノの解明が宇宙や人類の成り立ちの研究にもたらすものとは?世界一わかりやすい宇宙の本『宇宙はこう考えられている』続編。
(他の紹介)目次 第1章 ニュートリノの歴史(エネルギーが消えた?
エネルギーを持ち逃げする粒子 ほか)
第2章 太陽ニュートリノの謎を解く(40年ごしの論争
太陽はなぜ輝くのか ほか)
第3章 カミオカンデと超新星(400年ぶりの超新星爆発
踊る小柴さん ほか)
第4章 大気ニュートリノ振動の発見(大気ニュートリノが足りない
宇宙線の発見 ほか)
第5章 標準理論を超えて(なぜこの世に反物質がないか
クォークでは足りない ほか)
(他の紹介)著者紹介 青野 由利
 科学ジャーナリスト、新聞社論説室専門編集委員。東京生まれ。東京大学薬学部卒業後、新聞社に入社。医学、生命科学、天文学、宇宙開発、火山などの科学分野を担当。1988‐89年フルブライト客員研究員(マサチューセッツ工科大学・ナイト・サイエンス・ジャーナリズム・フェロー)、97年東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了(広域科学専攻)、99‐2000年ロイター・フェロー(オックスフォード大学グリーンカレッジ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。