蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
めんどくさがる自分を動かす技術 あなたの行動力を強化する50のコツ
|
著者名 |
冨山 真由/著
|
著者名ヨミ |
トミヤマ,マユ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000195748 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
冨山 真由/著
|
著者名ヨミ |
トミヤマ,マユ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-522-43416-1 |
分類記号 |
336.2
|
書名 |
めんどくさがる自分を動かす技術 あなたの行動力を強化する50のコツ |
書名ヨミ |
メンドクサガル ジブン オ ウゴカス ギジュツ |
副書名 |
あなたの行動力を強化する50のコツ |
副書名ヨミ |
アナタ ノ コウドウリョク オ キョウカ スル ゴジュウ ノ コツ |
内容紹介 |
やる気に頼らず、体がサクサク動き出す! 「デスクまわりのモノの置き場所を決める」「何をやるにも数字と日時を必ず設定する」など、自然と行動したくなる50のコツを紹介。チェック欄あり。切り取れる行動定着シート付き。 |
著者紹介 |
一般社団法人行動科学マネジメント研究所コンサルタント。株式会社ウィルPMインターナショナル行動科学マネジメント公認チーフインストラクター。行動習慣コンサルタント。行動定着コーチ。 |
件名1 |
能率
|
(他の紹介)内容紹介 |
過剰品質、ぶっつけパワーポイント、体裁バラバラ…プロが“あたりまえ”に使いこなすスキル・テクニックを一挙に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 スケルトン作成―中身を練る(ねらいを決めて資料フォーマットを選ぶ 目次構成を決めて論点を書き出す) 2章 ドラフト作成(文・表)―読んで分かる資料を作る(資料テンプレートを決める コンテンツの書式と配置を整える ほか) 3章 ドラフト作成(図)―見て分かる資料を作る(分かりやすい図表を選ぶ 図形と線の使い方にルールを定める ほか) 4章 フィックス作成―魅せる資料に仕上げる(コンテンツの説得力を強化する 印刷時の見栄えを最適化する ほか) 付録 参考情報―外資系コンサルが実践している資料作成のサンプル(実際に本書サマリーを作成する クイックアクセスツールバーを使いこなす ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉澤 準特 外資系コンサルティングファーム勤務。ビジネスからシステムまで幅広くコンサルティングを行う。専門分野はシステム運用改善をはじめとするインフラ領域だが、クライアントとの折衝経験も多く、ファシリテーションやコーチングにも造詣が深い。ITIL Manager有資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ