蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タルトとケーキ 12カ月の季節の果物をうんと楽しむ
|
著者名 |
福田 淳子/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ジュンコ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208400200 | 596.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000103153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タルトとケーキ 12カ月の季節の果物をうんと楽しむ |
書名ヨミ |
タルト ト ケーキ |
副書名 |
12カ月の季節の果物をうんと楽しむ |
副書名ヨミ |
ジュウニカゲツ ノ キセツ ノ クダモノ オ ウント タノシム |
著者名 |
福田 淳子/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ジュンコ |
出版者 |
マイナビ
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8399-5477-2 |
ISBN |
978-4-8399-5477-2 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
いちごのティラミスタルト、マンゴーのショートケーキ、モンブランケーキ、和柑橘のタルトなど、宝石のように色とりどりで美しい旬の果物を使ったタルトとケーキのレシピを紹介。プロセス写真を豊富に収録。 |
著者紹介 |
菓子研究家、フードコーディネーター。カフェなどでメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、独立。一般家庭で手に入る材料で無理なく作れる数々のレシピを提案する。 |
件名1 |
菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
セブンイレブン、アマゾン、ユニクロほか、注目企業の動向を1章でくわしく解説。また、めまぐるしく変わる市場環境の下で、様変わりする業界内の闘いの構図を2章でわかりやすく説明します。「プチリッチ妻」「擬人化キャラ」「2.5次元市場」ほか、最新の消費トレンドが3章・4章でまとめてわかります。ブームを紹介するだけでなく、その底流までを読み解きます。「業界人」も注目する日経MJの専門記者ならではの分析は必見です。巻末には日経MJが毎年行う「小売業調査」「専門店調査」はじめ7つの調査結果を収録。すべて当該会社への聞き取りに基づいており、ネットなどでは得られない情報が満載です。 |
(他の紹介)目次 |
1章 注目企業、勝者と敗者を分かつもの(独走セブンイレブンを追撃!コンビニ「天下三分時代」へ アマゾンを超えろ!新興ベンチャーとECの進化 ほか) 2章 変わる闘いの構図、競争優位はどこに?(「服が売れない」落日のアパレル 家電量販店、拡大路線の終焉 ほか) 3章 2016年・消費の主役たち(訪日客はこうつかめ!インバウンドで稼ぐ力を身につけろ バブル世代に世帯年収1000万円超、高額消費者を狙い撃ち ほか) 4章 溶ける「消費の壁」、現場レポート2016(シニアパワーさく裂!70代女子の消費を囲い込め 今どき女子のトレンドスポット ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ