蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸時代の科学者 1
|
著者名 |
西田 知己/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ,トモミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009264029 | 402/ニ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駄菓子屋をまもれ!つくも神大作戦 …
あんず ゆき/作…
大江戸虫図鑑
西田 知己/著
えんぴつはだまってて
あんず ゆき/作…
まてまてまくら
たごもり のりこ…
たしますよ
内田 麟太郎/作…
へやぼしズボンさん
たごもり のりこ…
「新しさ」の日本思想史 : 進歩志…
西田 知己/著
血の日本思想史 : 穢れから生命力…
西田 知己/著
きょうからトイレさん
片平 直樹/作,…
らくごで故事成語笑辞典
斉藤 洋/作,た…
こちら妖怪お悩み相談室
清水 温子/作,…
実は科学的!?江戸時代の生活百景
西田 知己/著
日本語と道徳 : 本心・正直・誠実…
西田 知己/著
きんぎょとしょうぶ!
うどん あこ/文…
はいくしょうてんがい
苅田 澄子/作,…
ハカバ・トラベルえいぎょうちゅう
柏葉 幸子/作,…
とおせんぼ
村上 しいこ/作…
江戸時代の科学者3
西田 知己/著,…
江戸時代の科学者2
西田 知己/著,…
江戸時代の科学者4
西田 知己/著,…
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
おいしいおほしさま
林 木林/作,た…
ねこの郵便屋さん
中村 翔子/作,…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
ゆかいな10分落語 : お江戸が…4
山口 理/文,た…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000503272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
願いを叶える!古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 SAKURA MOOK 13 |
書名ヨミ |
ネガイ オ カナエル ココン トウザイ スゴイ ゴシュイン ダケ アツメマシタ(サクラ ムック) |
著者名 |
菊池 洋明/監修
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒロアキ |
出版者 |
笠倉出版社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7730-2613-9 |
ISBN |
978-4-7730-2613-9 |
分類記号 |
186.91
|
内容紹介 |
思わず人に見せたくなる御朱印や、手描き・版画のアート的な御朱印を授与してくれる寺社、珍しい神様やご利益がある神社、珍しい仏像が祀られている寺院など、厳選した103の寺社を紹介。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-日本
|
件名3 |
神社
|
(他の紹介)内容紹介 |
肖像が語る、近代化への情熱と誇り。初公開の古写真を含め、子孫のもとに所蔵されてきた100点以上を収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 勲功華族(大久保家―利通とその一族の三〇〇〇枚 西郷家―隆盛の家族が見た「西郷像」 伊藤家―幕末の博文と博邦・文吉兄弟 榎本家―武揚と六歳の榎本家当主 森家―有礼が出会った東西の人びと 陸奥家―宗光と明治屈指の外交官一家) 第2章 公家(岩倉家―自宅での具視と家族たち 橋本家―和宮降嫁と江戸開城) 第3章 武家(徳川宗家―家達と新時代の将軍家 福井松平家―維新と終戦、二つの激動期 牧野家―北越戊辰戦争と「米百俵」) 第4章 宮家(北白川家―「北伯爵夫妻」とカラー写真 朝香家―パリ滞在の記憶) |
(他の紹介)著者紹介 |
倉持 基 1970年東京都生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。歴史写真学専攻。古写真調査研究会副代表として、これまで調査した古写真の数は数万点にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ