検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ   だいわ文庫 483-1E

著者名 岩淵 悦太郎/著
著者名ヨミ イワブチ,エツタロウ
出版者 大和書房
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008988461812/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

100 100
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000953157
書誌種別 図書
書名 大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ   だいわ文庫 483-1E
書名ヨミ オトナ ノ キョウヨウ ト ゴイリョク ガ ミ ニ ツク ニホンゴ ゴゲン ノ タノシミ(ダイワ ブンコ)
著者名 岩淵 悦太郎/著   岩淵 匡/監修
著者名ヨミ イワブチ,エツタロウ イワブチ,タダス
出版者 大和書房
出版年月 2024.2
ページ数 358p
大きさ 15cm
ISBN 4-479-32081-4
ISBN 978-4-479-32081-4
分類記号 812
内容紹介 「赤の他人」はなんで赤い? 「駄目」はもともと囲碁の用語? 「読む」「書く」「話す」に役立つ600ワードの語源を、国語学の第一人者がわかりやすく解説する。クイズも収録。
件名1 日本語-語源
書誌来歴・版表示 「日本語語源の楽しみ 1〜5」(グラフ社 2002年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 学び直しのスタンダード!今日のあなたに響くことばがある。人生の羅針盤!143のことば、1000をこえる用語。
(他の紹介)目次 第1部 ことば篇(人生哲学を考える時に読む言葉
人間とは何かについて考える時に読む言葉
自分の生き方に迷った時に読む言葉
生きがいがほしい時に読む言葉
自信をもちたい時に読む言葉 ほか)
第2部 用語篇(人間の精神的な成長と課題
思想の源流
日本の思想
西洋近代の思想
現代の思想)
(他の紹介)著者紹介 小寺 聡
 滋賀県彦根市出身。東京大学文学部倫理学科卒、同大学院修士課程修了。東京都立高等学校で倫理を教えながら、山川出版社の教科書などを執筆・編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。