蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達凸凹なボクの世界 感覚過敏を探検する 子どもの気持ちを知る絵本 3
|
著者名 |
プルスアルハ/著
|
著者名ヨミ |
プルスアルハ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209169341 | 378/プ/ | 一般図書 | 展示棚5 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
378 キョウイン 378.8 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000168726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達凸凹なボクの世界 感覚過敏を探検する 子どもの気持ちを知る絵本 3 |
書名ヨミ |
ハッタツ デコボコ ナ ボク ノ セカイ(コドモ ノ キモチ オ シル エホン) |
副書名 |
感覚過敏を探検する |
副書名ヨミ |
カンカク カビン オ タンケン スル |
著者名 |
プルスアルハ/著
|
著者名ヨミ |
プルスアルハ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8433-4603-7 |
ISBN |
978-4-8433-4603-7 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
世の中には、耳、鼻、目、口、ひふなどが過敏な人がいる。感覚過敏の小学生タクが体験している世界や気持ちを描き、かかわりのヒントを示す絵本。感覚過敏のくわしい解説も掲載。感覚過敏をまわりの人に伝えるシート付き。 |
件名1 |
発達障害
|
件名2 |
感覚
|
(他の紹介)著者紹介 |
細尾 ちあき 看護師。KIDsPOWER Supporter。1974年兵庫県生まれ。精神科病院、精神科診療所を経て、2008年7月‐2012年3月、さいたま市こころの健康センターに勤務。2012年4月‐プルスアルハ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北野 陽子 医師。精神保健指定医。KIDsPOWER Supporter。1976年長崎県生まれ。総合病院、小児病院、精神科病院を経て、2009年4月‐2012年3月、さいたま市こころの健康センターに勤務。2012年4月‐プルスアルハ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ