蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生身の暴力論 講談社現代新書 2336
|
著者名 |
久田 将義/著
|
著者名ヨミ |
ヒサダ,マサヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007098106 | 361.3/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000168589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生身の暴力論 講談社現代新書 2336 |
書名ヨミ |
ナマミ ノ ボウリョクロン(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
久田 将義/著
|
著者名ヨミ |
ヒサダ,マサヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288336-8 |
ISBN |
978-4-06-288336-8 |
分類記号 |
361.3
|
内容紹介 |
人はなぜ暴力を振るうのか。アウトロー取材の第一人者が、裏社会の人間と呼ばれる人たちに遭遇したり、実際にトラブルにあったりした実体験から、色々な暴力について考察し、「すぐそこにある暴力」を解き明かす。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。法政大学卒業。編集者。ニュースサイト『東京ブレイキングニュース』編集長。著書に「関東連合」「原発アウトロー青春白書」など。 |
件名1 |
暴力
|
(他の紹介)内容紹介 |
「人を殺してみたかった」という理由での殺人事件が近年目立つ。さらに、ネット上には「殺す」「死ね」といった言葉が溢れている。「暴力新時代」、私たちはどう対峙すればよいのかを問う! |
(他の紹介)目次 |
第1章 暴力の本質とは何か 第2章 暴力と不良と「デビュー論」 第3章 暴力の現場 第4章 圧倒的暴力にどう対処するか 第5章 暴力新時代 第6章 本当の強さとは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
久田 将義 1967年、東京都生まれ。編集者。法政大学卒業後、広告代理店勤務の後、三才ブックスに入社。ワニマガジン社を経て、ミリオン出版にて隔月刊『ダークサイドJAPAN』創刊後、月刊『実話ナックルズ』編集長を務める。その後、月刊『選択』『週刊朝日』を経て、現在ニュースサイト『東京ブレイキングニュース』編集長。ニコニコ動画にて『ニコ生タックルズ』放送中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ