蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日活ロマン・ポルノ入門
|
著者名 |
千葉 慶/著
|
著者名ヨミ |
チバ,ケイ |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008526253 | 778.2/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-ミクロネシア-歴史 植民地
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日活ロマン・ポルノ入門 |
書名ヨミ |
ニッカツ ロマン ポルノ ニュウモン |
著者名 |
千葉 慶/著
|
著者名ヨミ |
チバ,ケイ |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89830-342-9 |
ISBN |
978-4-89830-342-9 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
ロマン・ポルノとは、何だったのか。50人を超える当事者たちに意外な角度から取材をし、数百本におよぶ作品視聴、当時の雑誌や裁判資料、手記などでファクトチェックを幾重にも行った、新しいロマン・ポルノ史。 |
著者紹介 |
1976年千葉県生まれ。千葉大学社会文化学研究科で博士号(文学)を取得。明治大学・武蔵野美術大学などで非常勤講師として勤める。美術史研究者・歴史学研究者(近現代日本)。 |
件名1 |
映画-日本
|
件名2 |
ポルノ映画
|
(他の紹介)内容紹介 |
大日本帝国の統治下にあったパラオ諸島を含む南洋の島々は、戦争で甚大な被害を受けた。それでも「日本の時代が一番良かった」と島民は言う。その前のドイツ支配下、あるいは戦後のアメリカの影響下とはどこが違うのか。古老の話から浮かび上がるのは、教育、経済、インフラ、文化をもたらした日本からの移民と島民との穏やかで豊かな日々だった―数多くの貴重な証言から、植民地支配に新たな視点を提示する一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 忘れられた植民地を訪ねて 第1章 武士たちは南洋を目指した 第2章 日本は戦わずにミクロネシアを手に入れた 第3章 ミクロネシアは日本の統治領になった 第4章 貨幣経済がやってきた 第5章 経済が発展し、日本人が増え続けた 第6章 パラオ人は日本人になっていった 第7章 島は激戦地になった 第8章 やっと戦争が終わった 第9章 アメリカは幸せをもたらさなかった |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ