蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
橋の大解剖 あんな形こんな役割 調べる学習百科
|
著者名 |
五十畑 弘/監修
|
著者名ヨミ |
イソハタ,ヒロシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207791773 | 515/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007091655 | 515/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007095458 | 515/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 207789934 | 515/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 007090418 | 515/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000167988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋の大解剖 あんな形こんな役割 調べる学習百科 |
書名ヨミ |
ハシ ノ ダイカイボウ(シラベル ガクシュウ ヒャッカ) |
副書名 |
あんな形こんな役割 |
副書名ヨミ |
アンナ カタチ コンナ ヤクワリ |
著者名 |
五十畑 弘/監修
|
著者名ヨミ |
イソハタ,ヒロシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08432-6 |
ISBN |
978-4-265-08432-6 |
分類記号 |
515
|
内容紹介 |
錦帯橋、明石海峡大橋、東京湾アクアライン、勝鬨橋、谷瀬のつり橋…。さまざまな橋を写真とともに紹介し、橋の種類ごとに異なるしくみを解説。橋はどのようにして生まれ、人びとのくらしにかかわってきたのかも説明します。 |
件名1 |
橋梁
|
(他の紹介)目次 |
1章 いろんな橋を見てみよう!(錦帯橋 祖谷のかずら橋 明石海峡大橋 ほか) 2章 橋の大解剖 その種類と形(けた橋 アーチ橋 トラス橋 ほか) 3章 橋と人びとの歴史(原始的な橋 石の橋 レンガ・木材の橋 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
五十畑 弘 1947年東京生まれ。1971年日本大学生産工学部土木工学科卒業。博士(工学)。日本大学生産工学部教授。土木学会出版文化賞選考委員会委員長、文化庁文化審議会専門委員、東京都文化財保護審議会委員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ