蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
|
著者名 |
増田 明利/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,アキトシ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207796426 | 361.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000175528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔 |
書名ヨミ |
キョウ カラ ワーキング プア ニ ナッタ |
副書名 |
底辺労働にあえぐ34人の素顔 |
副書名ヨミ |
テイヘン ロウドウ ニ アエグ サンジュウヨニン ノ スガオ |
著者名 |
増田 明利/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,アキトシ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8013-0107-8 |
ISBN |
978-4-8013-0107-8 |
分類記号 |
361.85
|
内容紹介 |
シングルマザー、過労死、出稼ぎ労働、ゲストハウス生活、ブラック企業、高学歴ワーキングプア、手取り給与9万円…。底辺労働にあえぐ34人の証言をもとに格差社会の実態を明らかにするノンフィクション。 |
件名1 |
労働者
|
件名2 |
貧困
|
(他の紹介)内容紹介 |
ものづくりの裏方から表舞台へ。これからはエンジニアが「スペシャリスト」ではなく「ゼネラリスト」として活躍する時代。人材を育て、動かし、イノベーションを起こす…エンジニアとして成功をおさめ、年収を劇的に増やすために必要なスキル。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 景気の好転で価値が高まるエンジニア(海外の人件費高騰で脚光を浴びる国内のものづくり拠点 IOTによって進む第4次産業革命 ほか) 第2章 ビジネスの表舞台に躍り出たエンジニア出身の成功者たち(歴代社長の多くが技術畑出身ホンダ式ものづくり プリウス成功のカギになったバッテリー開発者の成功 ほか) 第3章 最前線で活躍するエンジニアに不可欠な能力(コミュニケーションが基本テクニックよりも、伝えるという意識を持つ 基本は自分で考える それでもダメなら聞いてみる ほか) 第4章 ゼネラリストへと脱皮。年収を倍にするキャリアアップ術(スキルを身につければ成功への道が広がる 技術動向や業界動向を見据えて成長する ほか) 第5章 マネジメント能力を身につけることこそ、エンジニアとして成功するカギ(マネジメント能力を身につけて、一生活躍するエンジニアになる 定年まで成長できるエンジニアの魅力 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井村 佳人 株式会社コーワメックス代表取締役社長。1977年生まれ。富山県立大学工学部卒業後、住宅設備メーカーに入社。2001年、株式会社コーワメックスに入社。2013年、代表取締役社長に就任。エンジニア出身の社長として、現場の社員を重視し、教育体制の充実のため、社員研修に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ