蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この手はいつか 文研ステップノベル
|
著者名 |
中山 聖子/作
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210799888 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210802666 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001045685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この手はいつか 文研ステップノベル |
書名ヨミ |
コノ テ ワ イツカ(ブンケン ステップ ノベル) |
著者名 |
中山 聖子/作
保光 敏将/絵
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ ヤスミツ,トシマサ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-580-82669-4 |
ISBN |
978-4-580-82669-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ぼくのこの手は、友だちをなぐった。ぼくのこの手は、椅子をふり上げた。ぼくは将来、ちゃんとした大人になれないのだろうか-。母がいなくなり、真潮は、萩焼の窯元である祖父の家で夏休みを過ごすことになって…。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。日本児童文芸家協会・日本児童文学者協会会員。「三人だけの山村留学」で小川未明文学賞大賞、「奇跡の犬コスモスにありがとう」で角川学芸児童文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
体の構造、擬態、集団越冬…100万種に及ぶ虫たちの不思議、美しさに迫る!!日本のファーブル岡島教授が贈る大人のための昆虫カラー新書。4億年を生きてきた昆虫、神秘の生態。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 昆虫とは何か?(生命、昆虫の起源はどこにある? 昆虫はどのようにして翅を得たのか? 昆虫の定義 ほか) 第2章 昆虫の驚くべき特殊能力(奇妙な造形をもつ昆虫 人間顔負けの社会性 一芸に秀でた昆虫たち) 第3章 昆虫たちの生態図鑑(トンボ目の昆虫の特徴 トンボの仲間の生態 バッタ目の昆虫の特徴 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡島 秀治 農学博士。東京農業大学教授。東京農業大学第一高等学校、同中等部校長。東京農業大学農学研究科農学専攻、博士課程修了。専門は、昆虫学、生物多様性・分類、形態・構造(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ