蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小池・小泉「脱原発」のウソ
|
著者名 |
金子 熊夫/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,クマオ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007584741 | 539.0/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000388754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小池・小泉「脱原発」のウソ |
書名ヨミ |
コイケ コイズミ ダツ ゲンパツ ノ ウソ |
著者名 |
金子 熊夫/著
小野 章昌/著
河田 東海夫/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,クマオ オノ,アキマサ カワタ,トミオ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86410-582-8 |
ISBN |
978-4-86410-582-8 |
分類記号 |
539.091
|
内容紹介 |
無資源国日本にとって、原子力発電は必要不可欠なエネルギー。小池都知事・小泉元首相の「原発ゼロ」のどこがどう間違っていて実現不可能なのか、高校生でもわかるよう平易に説明する。 |
著者紹介 |
1937年愛知県生まれ。外交評論家。エネルギー戦略研究会会長。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力発電
|
件名3 |
エネルギー政策
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジオパークの魅力をジオストーリーで語る。地域を学べるフィールドガイド。 |
(他の紹介)目次 |
中部地方(南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク 糸魚川ジオパーク 佐渡ジオパーク ほか) 近畿・中国地方(南紀熊野ジオパーク 山陰海岸ジオパーク 隠岐ジオパーク) 四国地方(室戸ジオパーク 四国西予ジオパーク) |
(他の紹介)著者紹介 |
目代 邦康 公益財団法人自然保護助成基金主任研究員。博士(理学)。専門は地形学、自然保護論。日本ジオパーク委員会委員。日本地理学会ジオパーク対応委員会委員。日本第四紀学会ジオパーク支援委員会委員。IUCN WCPA Geoheritage Specialist Groupメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柚洞 一央 徳山大学経済学部准教授。博士(文学)。専門は人文地理学、人と自然のかかわり(ひと・しぜん・こころ)。元室戸ジオパーク推進協議会地理専門員。Mine秋吉台ジオパーク推進協議会委員。日本地理学会ジオパーク対応委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新名 阿津子 公立鳥取環境大学環境学部准教授。博士(理学)。専門は人文地理学、観光地理学。山陰海岸ジオパーク学術部会委員。日本地理学会ジオパーク対応委員会委員。世界ジオパーク現地審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ