蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
缶詰博士が選ぶ!「レジェンド缶詰」究極の逸品36 ひみつの工場見学ツアーもある缶ね 講談社+α新書 632-2D
|
著者名 |
黒川 勇人/[著]
|
著者名ヨミ |
クロカワ,ハヤト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207710823 | 588.9/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000133991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
缶詰博士が選ぶ!「レジェンド缶詰」究極の逸品36 ひみつの工場見学ツアーもある缶ね 講談社+α新書 632-2D |
書名ヨミ |
カンズメ ハカセ ガ エラブ レジェンド カンズメ キュウキョク ノ イッピン サンジュウロク(コウダンシャ プラス アルファ シンショ) |
副書名 |
ひみつの工場見学ツアーもある缶ね |
副書名ヨミ |
ヒミツ ノ コウジョウ ケンガク ツアー モ アルカンネ |
著者名 |
黒川 勇人/[著]
|
著者名ヨミ |
クロカワ,ハヤト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272896-6 |
ISBN |
978-4-06-272896-6 |
分類記号 |
588.93
|
内容紹介 |
ホテイフーズのやきとりたれ味から、サンヨー堂のみつ豆(黒みつ)、竹中罐詰のオイルサーディンまで、記憶にも歴史にも残る「レジェンド缶詰」36を、缶詰博士が紹介する。缶詰工場見学レポも収録。 |
著者紹介 |
1966年福島県生まれ。タレント、缶詰博士、ものづくりナビゲーター。著書に「日本全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36」など。 |
件名1 |
かん詰
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの知らないディープで魅惑的な缶詰の世界。必携・必食の究極グルメを一挙紹介!! |
(他の紹介)目次 |
やきとりたれ味「ホテイフーズ」奇想天外でレジェンド シーチキンファンシー「はごろもフーズ」名実ともにレジェンド 名古屋コーチンやきとり「ホテイフーズ」アップデートでレジェンド 和風シーチキンLフレーク「はごろもフーズ」ご飯に合うからレジェンド 有明煮「マルハニチロ」味付けの妙でレジェンド さば水煮月花「マルハニチロ」栄光の名前でレジェンド 牛肉大和煮「国分」オーラをまとってレジェンド 鯨須の子大和煮「木の屋石巻水産」経験値でレジェンド ツナとタイカレー「いなば食品」新市場開拓でレジェンド ウインナーソーセージ「明治屋」本物でレジェンド〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒川 勇人 タレント/缶詰博士/ものづくりナビゲーター。1966年、福島県に生まれる。世界の缶詰を紹介する「缶詰blog」を2004年から執筆中。公益社団法人・日本缶詰びん詰レトルト食品協会公認の「缶詰博士」としてテレビ・ラジオなど各種メディアに出演。缶詰の魅力を伝えるため精力的に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ