蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
義足でダンス 両足切断から始まった人生の旅
|
著者名 |
エイミー・パーディ/著
|
著者名ヨミ |
エイミー パーディ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209448174 | 784.3/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイミー・パーディ ミシェル・バーフォード 藤井 留美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
義足でダンス 両足切断から始まった人生の旅 |
書名ヨミ |
ギソク デ ダンス |
副書名 |
両足切断から始まった人生の旅 |
副書名ヨミ |
リョウアシ セツダン カラ ハジマッタ ジンセイ ノ タビ |
著者名 |
エイミー・パーディ/著
ミシェル・バーフォード/著
藤井 留美/訳
|
著者名ヨミ |
エイミー パーディ ミシェル バーフォード フジイ,ルミ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7778-2047-4 |
ISBN |
978-4-7778-2047-4 |
分類記号 |
784.39
|
内容紹介 |
ラスベガス生まれの19歳の女の子を突然襲った細菌性髄膜炎。両足を失い、病気と闘い続けた彼女は、逆境をはねのけてふたたび自分の足で歩いた…。両足義足のパラリンピアン、魂の旅の物語。 |
著者紹介 |
アメリカを代表する女性パラスノーボーダー。ソチパラリンピックで銅メダルを獲得。非営利団体アダプティブ・アクション・スポーツを創設・運営。講演活動も行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たち、リノベーションのことなら分かるんですけどー、と、のたまう強敵女子5人組。経営学者は彼女たちに「イノベーション」を理解させられるのか?イノベーションの本質に実例満載で迫った画期的勉強会の紙上ライブ!日本語ワープロ、宅急便、回転ずし…あの手この手で興味を引きまくる解説。 |
(他の紹介)目次 |
私たちはイノベーションの成果に囲まれている 社会が動いてこそ、イノベーション 寿司はなぜ回るようになったか イノベーションはバトンタッチで膨らんでいく イノベーションの地層が面白い なぜ日本にはヒト型ロボットが多いか イノベーションへのためらいと抵抗も、大切にしたい イノベーションは人を幸せにするか 東京オリンピックはイノベーションにつながるか イノベーションを興せる人はどんな人? イノベーションの夢を、私たちも考えよう 日本企業のイノベーションは、大丈夫ですか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ